家事・料理 子の誕生日会での主食をどうするか悩んでいます。おにぎりや炊き込みご飯を考えていますが、他に良い案はありますか。 子の誕生日会をやります。両家祖父母を呼んで大人6人、お店でオードブルを頼みましたが主食(米?パン?)系をどうしようか悩みです。 お店で注文せず家でどうにかしようとしたら、どうしますか? 私が思ったのは、おにぎり、炊き込みご飯を炊く…などです。 最終更新:2024年12月3日 お気に入り 誕生日 パン ご飯 ゆづまま(1歳3ヶ月) コメント ママリ うちはズボラ人間なので、いつも回転寿司の持ち帰りにしちゃってます🙋♀️ 12月2日 ゆづまま 私も本当ならそうしたいのですが、田舎なのでお店とお店が遠くて取りに行くだけで時間かかるのが悩みです😅 食べたいしできるなら寿司一択ですよね(笑) 12月2日 ママリ そうなんですね! じゃぁ、お母さんorお義母さんに甘えて、赤飯炊いてもらうとかどうですかね✨ それ以外ならおにぎり、お子さんも喜ぶし良いと思います🥰 12月3日 おすすめのママリまとめ 里帰り・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・誕生日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆづまま
私も本当ならそうしたいのですが、田舎なのでお店とお店が遠くて取りに行くだけで時間かかるのが悩みです😅
食べたいしできるなら寿司一択ですよね(笑)
ママリ
そうなんですね!
じゃぁ、お母さんorお義母さんに甘えて、赤飯炊いてもらうとかどうですかね✨
それ以外ならおにぎり、お子さんも喜ぶし良いと思います🥰