※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モモリ
子育て・グッズ

リビングに行く時間について教えてください。まだ寝たくて移動できません。

何時にリビング行ってますか?起きられません😭
いや、親子共々起きてはいるんですけど、私がまだ寝たくて移動できません😭
まだ2ヶ月なので布団の上でゴロゴロさせてます😭


旦那の弁当が…とか、上の子がいるので…とか以外の方でお願いします😭

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目の時はそのくらいの月齢の時は10時くらいまで布団にいました🥳

  • モモリ

    モモリ

    安心しました😭💕
    ありがとうございます!!

    • 12月2日
ちゃん

昼夜の区別を早くつけてほしくて
7時~8時台にはリビング行くようにしてました☀️
寒いと布団から出たくないですし
産後2ヶ月ですし
疲れてて移動したくないですよね🥲

  • ちゃん

    ちゃん

    私は移動はしますが
    カーテン開けたら
    すぐソファに
    横になってました😂

    • 12月2日
  • モモリ

    モモリ

    私も最初は頑張って8時までにはリビングに行くようにしていたのですが、寒くなってきて起きれず、、、🥺
    とにかく横になりたいですよね😂

    • 12月2日
🧸

同じ2ヶ月です!遅い時はお昼くらいの時もあります😂良くないとは思いつつも寝れる時寝ちゃおってなっちゃいます、、、💤
うちの子は完母でまだまとまって寝ることが少なくて常に眠いので笑
決まったルーティーンとかはこれから整えていこうかなって思ってます😌

  • モモリ

    モモリ

    最近はお昼寝もお布団でしてくれなくて、仮眠できてないので、寝れる時に寝るのがいいですよね😭💕
    私も完母なので4時間以上まとまって寝てくれたことがないです😭
    まだこれからでいいですよね!
    一緒に頑張りましょう🧡🧡🧡

    • 12月2日
  • 🧸

    🧸


    やはり完母だとまだまだ寝ないんですかね💦2.3時間寝たらいいほうだと思ってます😅4時間寝たら奇跡です笑✨️同じ方がいて安心しました🥰

    がんばりましょっ💪♥

    • 12月2日
りっちゃんまま💚🧸

そのくらいの時は息子が起きたタイミングで(5時~6時とか😂)行ってました💦
旦那は2ヶ月から育休取ってましたが、なんとなく起きちゃってました💦

  • モモリ

    モモリ

    うえーーーー!すごいです😭
    我が子も1回それくらいの時間に目がパッチリ起きるんです😭😭😭
    そこからはなんとか添い乳したり添い寝したりして寝てもらいます😭😭
    旦那さんが育休とってくれてるの羨ましいです🥺✨

    • 12月2日
  • りっちゃんまま💚🧸

    りっちゃんまま💚🧸

    寒い時期の出産だったので家で温かい飲み物飲んだりのんびりしてました☺️
    旦那の育休は半年間だったので助かりました😂🫶💖夜通し寝るのに夜勤とか言って遅くまで起きてるのには呆れましたが😇💨💨

    • 12月2日
  • モモリ

    モモリ

    それいいですね☕️💕
    過ごし方工夫して起きれるようにしていきます🫶
    半年は大きいですね!!!
    おぉ、、、それなら早く寝て早く起きて欲しいですね、、笑

    • 12月2日