

yhym
意外と…そのまま粉を舐めさせるとうまく行ったりします(*゚▽゚*)

まなぴー。
スプーンにのせて、みずを少しまぜてパッと口の中に入れてます。
なかなか飲んでくれないと大変ですよね💦

てぃママ
ウチはちっちゃいスプーンに
粉薬のせて、
あーんと言うと口開くので
開いてるうちにガバッと
入れちゃいます🤣
一回口に入ると口の中の水分で
口の中にくっつくので😊
あんまり手前だと、
フーって吹かれて粉が舞いますけど…笑

ながれ
少量の水に溶いてスポイドで一気にあげてます(●ö◡ö●)

さゆ
うちは粉を団子状に練って、上顎の凹みに塗ります。
一瞬の勝負なので、たまに上手く張り付かずに出されちゃいますが、入れたらすぐさま飲み物を飲ませて何とかなってます(^-^)
シロップなら喜んで飲むので、幼児の薬は全部シロップにしてくれたら有難い(笑)

マァム
喘息持ちで小さい頃から毎日薬飲んでるせいかお水で軽くといて口に流し込んでも飲んでくれてます!

☆豆腐メンタル☆
粉薬によるのかもしれませんが、乳製品に混ぜると苦く感じる物もあるようです。団子状にするのは私が不器用で出来ず、バナナかイチゴと食べさせてます。ただこの方法だと満腹時には残されてしまうので要注意です。

1214
アイス食べれるならアイスに混ぜたらいいかもです🤔

おにく
鼻風邪だと、お薬、ムコダインとかですかね?
甘いみたいで、うちは水に溶いたのをストローで飲んでますよ(^-^)v
違う薬だったらごめんなさいm(._.)m
どうしても飲まないなら、少量の水でしっかり溶いたものをスポイトで飲ませるのが1番早いと思います。
仰向けで寝かせて、ママは足を伸ばして座り、股ぐらにお子さんの頭がくるように。
そして両腕をママの足でしっかりホールド!
で、ノドにつっかえないようにだけ注意して飲ませるだけですo(^o^)o
-
おにく
にくとまとさん
- 5月3日

3児ママ
うちの子は薬好きなので基本飲んでくれますが、最新もらった薬がすごく苦いらしく嫌がり💦初めてお薬上手に飲めたねを書いました。美味しいって飲んでくれますよ😊

ちょびん
ほんの少しの水で溶いてスポイトで飲ませてました。苦い薬は少しお高い(甘すぎない)チョコアイスに混ぜて食べさせたら、喜んで食べました。苦い薬の時の特別な食べ物なんだよと教えたら薬が好きになりました(笑)
コメント