
1人目を産んだ後、2人目を望まない気持ちについて、他の人がどうして子どもを増やすのか知りたいです。
1人産んだらもう2人目いらないです。
産まずに、大好きな犬飼ってればよかったってなるぐらいです。
2人も、3人も作る人ってどーしたらそんな気持ちになるんですか😭😭😭
批判とかしていません。
- はじめてのママリ🔰

ゆき
私は犬好きなのでその気持ちは分からなくもないですが、やっぱり自分に兄弟がいてよかったと思っているのと、一人目とは別の子どもを育ててみたいって思ったからです😊
夫は2人目が産まれたら、3人目よりも大型犬がほしいと言ってますが、私はきっと3人目と大型犬とで気持ちが揺れると思ってます😅

🐰
私もいらない派でしたが時間が経つとともになぜか欲しくなりました😂全然子供好きでもなんでもないんですけどね〜
自分の子だと思うと可愛くて😂不思議です😂

ママリ
まだ0歳児なので子育て大変なのはこれからかもですが…お金さえあれば2人目欲しいです🥹私の場合は子育て自体はしんどくないけど、家事との両立が凄くしんどく感じるので家事代行とか気兼ねなく使えるのなら、もう一度赤ちゃん欲しいって思います!
今の我が家の経済状況で考えると同じく1人で充分です👶

はじめてのママリ🔰
根本は赤ちゃんが可愛くて大好きだからですかね🥹4人いてもう産まないですが😅やっぱり子育て大変だけど赤ちゃんみるといいなぁとか思ってしまいます😅🥹

はじめてのママリ🔰
自分が三姉妹、旦那も三兄弟だったので必然的に3人だよね!みたいな感じでした😂
確かに疲れるしストレスやばいしお金かかるし 1人だったらこんなストレスもなかったんだろうなぁと思ったりもしますが
毎日可愛くて仕方ないので 3人、五体満足で産めて良かったなぁと思っています🥹✨

はじめてのママリ🔰
3人います!子供が可愛くて仕方ないですし私にとっては子供が生き甲斐なんだと思います🥺
やっぱり人それぞれ、色んな方がいるのでママリさんのように考える方がいるのも当たり前ですし、それが正解とか間違ってるとかないのかなと思いました✨
コメント