※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
azu
住まい

子どもとベッドで寝る際の対策について教えてください。朝起きた時に子どもがすぐ起きてしまうことが心配です。

子どもをベッドで寝かせている方いませんか?

子どもが小さいうちはベッドより布団の方がいいのは重々承知してます🙇🏻‍♂️

離婚したのですが引越しがまだできておらず、現在実家で子どもと暮らしてるので、実家泊まり用のマットレスでリビング横の和室に子どもと2人で寝ています。

今月引越し予定で、私と子どものベッドもあるので実家に持ってくる予定なのですが、ベッドを置くなら2階の私が使ってた6畳の部屋になります。

最近朝私が起きると子どももすぐ起きてきてしまい、また10cmほどのマットレスは自分で降りて和室のスライドドアも自分で開けて起きてきます💦

2階の部屋をベッド置いて寝室にした場合、ベビーカメラやベッドガードもあるのですが、ベッドから落ちないか心配です😭

ベッドで寝ている方、朝起きる時など何か対策されてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ベッドでずーっと一緒に寝てます!
落ちたことも数回あります😂
落ちても痛くないようにベッドの下に布団とかクッションを重ねて置いてます🛌
あと、常に離れてる時はベビーモニターみててムクっと起きたらダッシュで2階の寝室に走ります😂