※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんたん
その他の疑問

友達が出産予定で「花寧」という名前について意見を求めていますが、呼びにくいと感じています。どう思いますか。

花寧(はなね)って名前どう思いますか?

もうすぐ出産予定の友達に聞かれたのですが…


私的になんか呼びにくいなーって思ってしまって🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

おそらくはなちゃんって呼ぶことになるので問題ないかもです(笑)うちもはな◯ですが、◯の存在ないようなものです🤣

  • のんたん

    のんたん

    回答ありがとうございます!
    確かにはなちゃんって呼ばれたら可愛いですね🫶

    • 12月1日
初めてのママリ🔰

普通に聞いたら 鼻ね、と 同じ感じに思えて呼びにくいというか 変というか...

  • のんたん

    のんたん

    回答ありがとうございます!
    やはり少し呼びにくいですよね朝

    • 12月1日
  • のんたん

    のんたん

    朝⇒💦
    間違えです🙇‍♀️

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

個人的にはのんたんさんと
同じ意見ですが

それを本人には言えないかもしれないです😓

  • のんたん

    のんたん

    回答ありがとうございます!
    小さい頃からの幼なじみに聞かれたのですが…それでも言えないですかね?💦

    • 12月1日
ママ

他人の子の名前など
なんでもよいではありませんか🫠

他人がどう思ったとしても
口出すことでもないし
質問することでもないと思います

  • のんたん

    のんたん

    回答ありがとうございます!
    幼なじみに聞かれたので。
    皆さんだったらどう思うかな?と思って聞いただけです。

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

新しいハナちゃんシリーズだなと思いました😂
花子、花乃、花恵とかが昔からの定番で、そこに新たに加わったみたいな😂

  • のんたん

    のんたん

    回答ありがとうございます!
    確かに新しいシリーズですね😂

    • 12月1日
deleted user

可愛いですが、ちょっと言いにくいですね🙂‍↕️「な」と「ね」でイニシャルが揃ってるからですかね🤔花乃(はなの)もあまり言いやすくないですし。
花香(はなか)花美(はなみ)とかになると言いやすくなりますからやっぱり関係あるのかなーなんて思います☺️

  • のんたん

    のんたん

    回答ありがとうございます!
    そういうことですね!
    だから少しだけ言いにくいんですね!

    • 12月1日