※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子どもの発達について不安を感じています。特に発語や指さし、スプーンでの食事に遅れがあるように思いますが、1歳半検診までにできていれば大丈夫でしょうか。

よく子どもの発達について、『1歳になってからちょっとずつ違和感を感じるようになった』と聞きますが、
1歳すぎからいつまでで、どのような違和感がありましたか?💦

1歳3ヶ月になったばかりなのですが、違和感という違和感はそんなに感じないものの、周りと比べて自分の子の発達が遅いんじゃないかとすごく不安になってしまう時がよくあります。


○発語がほぼない(しっかり発語だとわかるのはにゃんにゃんのみ)
○積み木積めない
○指さし不完全(何かを見つけた時にしっかり指さす時もあれば、手が不完全になっていることもよくある)
応答の指差しはもちろん出来ない
行きたいところなどへの指差しもほとんどしない
○スプーンで食べれない、興味もあまりない

○おいで、ちゅーして、ぎゅーして、よしよしして、オムツ持ってきて、アンパンマン持ってきて、などの意思疎通?はできます。
○模倣あり
○歩ける、小走り⭕️

最近ちょっと気になることは、ぐるぐる回ることを覚えたのかたまに回ってます🌀

今の時点だとまだ一歳半検診までにできてたらいいだけですよね?😭

コメント

せぶん

意思疎通出来てそうなので、そこまで気にしなくても良さそうですよ。
保育補助の仕事していますが2歳から3歳の子と関わってます。
発達障害の疑い?グレーゾーンかなって子は意思疎通出来なかったり、名前にも反応しなかったり、目線合わなかったり。
言葉もすごく個人差ありますね。
2歳でも全然単語話せない子もいるし、そう思ったら少しずつ単語話せるようになったり。

1歳3ヶ月だと、まだまだ出来ない事多いですよ。
ようやく歩き始めたばかりだったり、まだ歩いてない子もいますし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育補助のお仕事をしている方のご意見、ありがたいです🙇🏻‍♀️

    意思疎通が出来ないって、たとえばどういう感じなんですかね?💦
    名前に反応するのも意思疎通も気分によってしない時があって…。

    ありがとうございます☺️
    少し安心しました🙇🏻‍♀️

    • 12月1日
  • せぶん

    せぶん

    意思疎通出来ない子は、おいでって言っても全く来ないです。
    名前呼んでも、おそらく分かっていない。どちらも気分でじゃなく、全く出来ない感じです。

    あまり気にしすぎないで、今出来ることで楽しませてあげてください。

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

私は全然気にしてなかったんですが旦那が違和感を言ってました!
・極端な水嫌い
・指さし、言っている意味が分からない
・積み木積めない
・発語無し
・人見知り場所見知りしない
などなど

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    それは1歳くらいの頃ですかね?💦
    ちなみに今はどうですか?💦

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん旦那は10か月の頃から怪しんでいました!
    今は指示も通りますし会話も出来ますが発達障害と知的障害あります!

    • 12月1日
𝚌𝚘𝚌𝚘𝚛𝚘 ◡̈⋆*

うちはその頃、まったく違和感感じてませんでした(笑)
2歳くらいまでに喋れればいいや〜くらいに思ってましたが、 1歳半健診で他の子がしっかり会話してるのをみてビックリして発達相談の予約しました😂