※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かや
妊娠・出産

母子同室の際、赤ちゃんを見ずにスマホを見たり眠くなったりする自分に不安を感じています。このままで大丈夫でしょうか。

母子同室のときべび寝てるとき私はスマホ一生みてたり眠くなりそうになったり全然べびのことみてなくて、体だるいのもあるけど、でもすごい愛情沸いてるんです、ずっと拝めようってならない私はやばい母ですか、、産後不安がドカンときちゃってこの先が心配で色々胸がぐってなります。

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんが寝た瞬間よっしゃ!とスマホ見て寝てましたよ🤣

はじめてのママリ

動かない新生児見ててもしゃーないですよ!笑
寝るのも仕事!寝ずにスマホ見て好きなことするのも心の余裕保つために大事なことです!!
泣いたら世話すれば立派に母親ですよ〜

夏泉

私も赤ちゃん寝たら、スマホ見たりテレビ見たり寝たりしてましたよ!

はじめてのママリ🔰

生まれたては起こす方が苦労するくらいスヤスヤ寝てますよね。

私も全然ゴロゴロしてましたよー!たまに顔覗いて可愛いーみたいな。
これしちゃダメとかこうしてないといい母親じゃないとか考えなくて大丈夫です!のんびしてください😗💕