※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子ども用GPSについて教えてください。現在小1のASDの娘が2年生から一人で登下校する予定です。GPSBoTとみてねみまもりGPSの使用感を教えてください。他におすすめがあれば教えてください。

子どものGPSについて教えてください!
現在小学校1年生のASDの娘なのですが、
2年生から少しずつ1人で登下校ができたらと思っています。
(集団登下校なし。)
2種類のGPSで迷っていて実際使われているかた、
どんなかんじの使用感か教えて頂けませんか?🥹

①GPSBoT
②みてねみまもりGPS
他にもいい感じのあれば教えてください🙏💕

コメント

ぱんたす

①Botトーク、使ってます👍
時間差1-2分ありますが、大体位置も合ってます。
位置ポイントも設定出来て〇〇に来たら通知を出来るとかあります。
トーク機能つけると、これも時差ありますがやり取りも出来ますし、迎えに来て、と言われたら近くまで迎えに行ったりとかしたりしてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡
    歩いたルートとかも出る感じですか?

    • 12月1日
  • ぱんたす

    ぱんたす


    ルートも分かりますよ👍
    パッと見点線だけなんですけど、今いる場所から遡って道順分かります😊

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 12月5日