
コップ飲みやストローの練習について、いつから始めるべきか、どちらを先にするか、進め方や使用する道具についてアドバイスをいただけますか。
コップ飲みやストローの練習
ってどのような感じで
やっていったらいいのでしょうか?🥺
なんだかあっという間に7ヶ月で焦っています。
いつ頃からとか、コップ、ストロー
どっちを先にやった、どのように進めていったか、
何を飲ませていたか、何を使っていたかなどなど
何も分からないので何でも教えて
いただけたら嬉しいです🙇♀️!!
アドバイスください🥺🥺
(b.boxのストローマグは持っています。
ミラクルカップというのを
友達に勧められて買おうか迷っています。)
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

MK2
ストローマグなどはお勧めしません😭
ストローマグとか吸ったら出てくる
コップ飲み形のマグとかは傾けても
こぼれないので傾け加減がわからず
コップに移行した際に溢しまくります😭
なので初めからコップでいくのが
うちは一番早道でした😂

はじめてのママリ🔰
うちは5ヶ月からお風呂上がりにコップでお水を少しずつ飲ませてました😊
ストローはママ友さんからリッチェルのストローマグを勧められて使ったのですが、1発で覚えられました!蓋を外せばコップにもなり、今でも使ってます😄
最初はコップ飲みからさせるのがいい気がします!ストローに慣れちゃうとコップ飲みに苦労すると周りから良く聞きます😅
私はストローマグはストロー飲みの練習として使うには全然ありだと思いますので、検討してみてください!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
5ヶ月から!すごい…
私遅かったなと思って焦ってます💦
リッチェルのストローマグ良さそうですね✨
やはり最初はコップの方がいいのですね!!
ストローマグも検討してみますね😌
ちなみにコップは、どんなコップを使って練習されてましたか?🤔- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
コップは私も普通の子供用のものです!
もし上手くいかない場合はトレーニングコップも売ってるので、それで練習してる人も周りにたくさんいました☺️- 12月2日
-
はじめてのママリ🔰
子供用の使われていたのですね!!トレーニングコップもいいですね😌✨
- 12月5日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😌
ストローマグなどはあんまりなんですね!!
参考になります🙇♀️
コップは、どんなコップを使って練習してましたか??🤔
MK2
至って普通の子供用のコップです🥰
出来たら好きなキャラクターなどの方が
興味持ってくれるので始めやすいですよ🤔
はじめてのママリ🔰
普通の子供用のコップなのですね!!まだ7ヶ月でなんのキャラクターが好きなのかわかんないのですが、キャラクターのコップ探してみます✨