
コメント

m๑nchi
逆ですが…仕事,家事しんどいでーす。笑

ママリ
復職してからも子供の病気で保育園からの呼び出しが多く、大変でしたが1年経ったいま、だいぶ落ち着いてきました。働いてると社会とのつながりをとても実感し、たくさんの人とも関われるので、確かに大変ですがとても充実しています。最初は専業主婦がいい♩と思っていましたが、今は復職してよかったと思っています。
がんばってください!!😊
-
ne☺︎
ありがとうございます!
そうなんですね〜(*^^*)🌟確かに社会との繋がりは、いい刺激になりそうです!
私もそう思えるように頑張ります(*⁰▿⁰*)- 5月5日

みーこ1001
あっという間に1日が終わってます💦
でも今までずっと子供と2人きりだったので、大人と話せるのが新鮮です✨
-
ne☺︎
ありがとうございます!
確かにそうですね(*⁰▿⁰*)大人ばかりは新鮮です🌟- 5月5日

うに子
私は時短勤務なので、四時半には迎えに行けてます!
教室の外から、近づいていくと、子供が指差して、ママー!ってかんじでテンション上がって大喜びしてくれるんですが、この一瞬が幸せすぎます😘
帰ってきても、ニュースちょっと見て、六時過ぎにお風呂に二人で入って、七時頃ご飯食べて、、夜型だった子供も九時過ぎには寝てくれて。
有り難いことに、
時間ない!!ってことはなく、ゆるーく過ごせてます!
私も復帰はしてよかったと思ってますよ!
-
ne☺︎
ありがとうございます!
そうなんですねー(*^^*)🎶いいですね!
私もゆるーく頑張りたいです(๑′ᴗ‵๑)🍀- 5月5日

ベージュ
保育士です。仕事はとっても楽しいですが、、帰ったらバタバタです( ;∀;)息子をおんぶして洗濯物をとりこんで、洗濯物をまわして、夜ご飯をつくり!旦那は遅いためたよれません( 〃▽〃)
-
ne☺︎
ありがとうございます!
保育士さんって、実質何時から何時まで勤務されてるんですか(^^;;💦?
すごいですね〜🙌🏻✨✨- 5月5日
-
ベージュ
早番遅番あります!普通勤務のときは八時半から5時半まででふ😊😊
- 5月5日
-
ne☺︎
そうなんですね!
保育士さん、大変だなぁと思いました😊💦
お疲れ様です😍✨- 5月5日

どんぐりマンマ
仕事大変だけど、楽しいです(o^^o)♪
誰にも(子供)邪魔されず問題解決していけるので(笑)
あと、ランチ行ったり!
家事はまぁ、適当です。
-
ne☺︎
ありがとうございます!
その考え方、いいですね🤣👍🏻間違いなく邪魔はいりますもんね(笑)
適当万歳です🙌🏻- 5月5日

まんま
仕事復帰仲間です!
11日からですー!
今から緊張してます。
脳みそ衰えまくっているので……
-
ne☺︎
ありがとうございます!
お仲間発見ですー🙌🏻🌟(笑)
本当にそれです。。なんか忘れやすくなってますし…不安しかないですが、適当くらいで頑張りたいですね😅✨- 5月5日
ne☺︎
ありがとうございます!
やっぱりそうですよねー(。-_-。)
ちなみに、何時から何時までお仕事ですか💦?
m๑nchi
9時~16時の時短勤務です🙋月3は17時40分まで🐥介護なので,毎日2時間は入浴介助で…クタクタです(*_*)帰ってからの家事が億劫です😭迎えに行った時の息子の笑顔が癒しです🙈💓
ne☺︎
そうなんですね😊✨
体力仕事なんですね(*^^*)お疲れ様です🍀✨
帰った時の息子の顔は、楽しみにしてます😍