※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ユニバ初心者の女性が、12/6に家族で訪れる予定です。開園時間や入園時刻、マリオのパワーアップバンドの購入について質問しています。

ユニバ超初心者です。
12/6(金)に5歳の息子と夫婦の3人で遊びに行きます。

遠方から行くために、前日にユニバ近くのホテル泊で当日はホテルから徒歩で行きます。

①公式の開園時間より一時間ほど早くパークは開きますか?当日は9時開園の公式発表ですが、実際は8時頃開園でしょうか?
②何時頃にパークに着いてれば、開園と同時に入れるでしょうか?
③マリオのパワーアップバンドは息子1人分だけ買って、楽しめるでしょうか?親の分もあったほうがよいのでしょうか?

もしよろしければ教えてください☺️

コメント

あづ

①1時間半早まることもあるし、8時にオープンするってあまりないので7時半前後じゃないかなーと私は思います🤔

②ニンテンドーワールドのフリー入場を狙うなら6時5時半なら確実。ですね😥
フリー狙わないならもう少し遅くてもいいと思います😌

③1人で十分だと思います🙆‍♀️

ぱくぱく

1時間前に開くのは当たり前!くらいに思っていた方がいいです☺️
6:00に並んで3〜5列目くらい、1時間前の8:00だとかなり後ろの方になりますが 30分前後で入場できるかと!!

お子さんいますし6:00に並ぶとかはキツイと思うので💦私なら7:30くらいに並び始めます🥺☁️

ゆうママ

こんばんは。
私も、???こちらでたくさん質問して11月にユニバにいきました。
③についてですが、バンドは息子さんだけでも楽しめると思います。ただ、5歳なので雰囲気を楽しむだけなら十分とは思いますが、
キーチャレンジをして3つ貯まると、最後のチャレンジするところに入れるのはご存知ですか?
保護者は付き添いでパワーバンドを持ってる子どものに対して1人のみ一緒に入れます。
なので、最後のファイナルバトルを楽しむ姿を見れるのは片親だけとなります。

そこだけ、知っとくと知らないでは違うかなー?と思って書き込ませていただきました。

🧸🫧

先日ユニバに行きました!

7:45頃にオープンすると思います😣早かったら7:30とか、、

オープンと同時だと6時とかのイメージですがお子さんもいるので7時とかでも十分なのかなと思います!

パワーアップバンドお子さんだけでも楽しめると思います!