
北海道からディズニーに移動日にインパするのは無謀でしょうか。2歳の息子を連れているため、朝から並ぶのは難しいと考えています。空港からリムジンバスで直接インパする方が良いか迷っています。子ども向けのアトラクションと夜のショーを楽しみたいですが、無理はしたくありません。移動日での疲れも心配です。アドバイスをお願いします。
北海道からディズニーへ旅行行くのに、移動日にインパするのは無謀ですか?😅(1月末〜2月上旬にJALのディズニーパック使います)
前泊しても朝から並んで待つのが2歳の息子連れてだと難しいかなと思っていて、どっちみち10〜11時頃にゆっくりインパしようと思っています。
それなら上記のように空港からリムジンバスでディズニーに直接インパした方がいいかなと思ったのですが…
ホテルはパートナーズホテルなので大きい荷物は空港からホテルへ直送する予定です。
またディズニーもめちゃくちゃ久々で正直わからないことだらけなので子どもも乗れるアトラクション2つくらいと夜のReach for the Starsは絶対見たいなと思っていますが、アトラクション沢山乗りたいとか絶対パレードやショーは前の方で見たいっていう意気込みは無いです🚂😅
こんな感じなので朝から並んでインパしてってしても疲れちゃうだけかなと思いまして🤔💦
ただ移動日もそれはそれで疲れてるだろうからどうしようか迷っています✈️
アドバイスなど教えてくださると助かります🙏
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
我が家は毎年東北から車で5時間かけて移動→夜中or朝方について開園と同時にインパします✊🏻✨
寝ないでインパする感じです笑
新幹線で行ったこともありますが新幹線だと同じくらいの10時半くらいに舞浜に着きます。
その後、インパしてました☀️
ですので飛行機でもインパできると思います!!
そのくらいの時間だと待ち時間なくスムーズにパーク内に入れますし!

ママリ
逆方向の九州からですが、
飛行機7時台発〜9時前着の便で当日インパしたりしますよ✈️
だいたい11時前までには着きます!
自宅から空港までの移動がそんなに大変じゃないなら当日でもありかなと😊
うちは行くときは毎回ランドもシーも行くのですが、子どもがランドのほうが好きなので、初日は15時からのパスでシーに入ってゆったり遊んで、翌日ランド目一杯遊んだりします🏰
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私たちの飛行機が10時台着なのでそこだけちょっとネックで迷っていて🥲
もう少し考えて決めてみます!
参考になりました😌❤️- 12月1日

はじめてのママリ🔰
北海道から2歳児連れて行きました😌
私も次の日インパ予定でしたが、
当日も行くか?!って話になりましたが、移動だけでも結構疲労すごくて笑
次の日に持ち越したくなくてやめました!
アトラクション乗りたい!!だったので、朝早くから並びました☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり次の日のことも考えたら大人の体力が大変ですよね😅
同じ北海道の方からコメントもらえて凄く参考になりした!😌❤️- 12月1日

𓍯
息子が3歳のときにインパ、
今年は上の子年長、下の子10ヶ月末でインパしてます🐭
ゆっくりの予定ではありますが、ストアをみたい
雰囲気楽しみたい、
ワゴンのフード食べたいなどで
オープンの時間から行っています💡
中に入って空気感楽しむだけでもすごく楽しいので、、、😌✨
あとは乗りたいアトラクションのパスが残ってるかどうかですね😭
我が家はプーさんだけは
どうしても乗りたくて
10時前にインパして
夜のパスが取れました。
無謀ではないですが
日程的に余裕があるなら
朝からインパするほうが
これは絶対!のアトラクションのチケットなどもとれたり
時間に追われることなく
ゆっくりすごせるかな?と
思います🙌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
とても詳しく教えてくださり助かります🙏
アトラクションは乗れるやつ乗ろうかって感じで、美女と野獣とか好きなんですがほぼ諦めてます😅
翌日インパにしても9時頃ホテル出発する予定なので😂💦(移動日よりは全然早くインパ出来ますが😌)
それでもゆっくり色々見たいなと思うので移動日インパはちょっと考え直してみます😂💦
とても参考になりました🙏🥹- 12月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
車で5時間大変ですね😱
寝ないでインパは凄いです👏飛行機からのインパの方が楽に思えました(笑)
参考になりました😌❤️