
コメント

はじめてのママリ🔰
私も体外でちょうも6w5dで診察でした!
胎芽見えず心拍もなし、胎嚢も小さいと言われていましまが
無事継続して今は元気な赤ちゃんがいます🌼
その2日後に大量出血して緊急受診したら心拍確認できました!笑
たった2日ですごいなーて思った記憶があります✨

はじめてのママリ🔰
私も6w後半辺りで初診に行った際、胎嚢と卵黄囊と胎芽までは確認できましたが、心拍確認はできませんでした💦
時期的にもうダメなのかなと思ってしまってる部分もありますが、
私の先生はまっったく問題ないよ?!次で確認するだけだから!!とほんとにマイナスなことは言わずだったので、
おそらく本当に次に見るから今回はちゃんと見る必要が無い という感じだったのかなとも思ってます🤔
ヒトによっては、
胎芽が見えてるのに心拍確認ができないのは良くない傾向だと言う人もいたり、逆に、
胎芽も見えてないのは良くない
と言う人もいたりで、調べれば調べるほど不安になります。
でも、6wで心拍確認できない(しない)パターンって思ったよりザラにあるみたいで、、🧐
先生からは特に何も言われませんでしたか?
-
Mitsuki
先生には特に何も言われませんでした💦卵黄囊ははっきり見えるねと言われたので胎芽は見えますか?とこちらから聞いたところ、まだ見えないねーとだけ😅
私も検索間になり調べたりしてますが、やはりこの時期だと胎芽も見えて心拍確認できている方が多く不安ばかりが募ってます😢- 12月1日

はじめてのママリ🔰
確認出来たのは7w5dとかでしたよ!
6wは出来なくても大丈夫な時期です☺️
-
Mitsuki
次回の検診日が7w5dにあたるのでそこで確認できるかどうか、ですよね💦
赤ちゃんを信じて前向きに過ごしてみます😂- 12月1日

はじめてのママリ🔰
私も昨日6w5d、体外受精で心拍確認できませんでした。
7w3dで確認ができなければ…といわれつわりもほぼ無い状態ですが母からもまだわからないよーと言われましたし赤ちゃんを信じています!
体験談をかけず申し訳ないですが、一緒に頑張りましょう!!
-
Mitsuki
他の方の投稿だと6w始めで心拍確認できた方も多く不安になりますよね😭私は次の検診が7w5dなので心拍確認できなければ厳しそうですよね😢
でも赤ちゃんもお腹の中で頑張ってくれてると思って私たちもお互い頑張りましょー✨- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
お互い時期が近いのでお互い頑張りましょう!
今日が診察でしょうか…?無事確認できることを祈ってます!- 12月3日
-
Mitsuki
日にちを見間違えていて明日が診察日でした😂ありがとうございます✨お互い頑張りましょう!
- 12月3日
Mitsuki
出産おめでとうございます✨2日でそんなに成長することもあるですね!勇気が持てました。ありがとうございます🥰