※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

義母が息子に服を買ってくれますが、いつもピッタリサイズで、すぐにサイズアウトしてしまいます。丈が長いものやブカブカは可哀想と考えているようです。まだきれいで、下に子供もいないためもったいないです。

義母が息子に服を買ってくださいますが、いつもピッタリサイズで買ってきます…。故に対して着ないのにすぐにサイズアウト。丈が長いもの、ブカブカはは可哀想って考えみたいで。まだきれいで、下に子供もいないためとてももったいないです😓

コメント

まむ

売ります…🤣👍   

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わたしもそうしてます…😅💦

    • 12月1日
ママリ

ピッタリサイズ買う派なので、うれしいです。義母110なのに140とか買ってきて困ります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たしかに、110で140はブカブカですね…しかもその頃には趣味も変わってるかもだし…😅

    • 12月1日
  • ママリ

    ママリ

    その季節だけ着れれば👍
    また新しいの買ってもらいます。笑

    • 12月1日
みー

ブカブカ可哀想なのすごく分かります(義母さん側の共感ですみません)!子供服って長く着られるものという認識がそもそもないので、1シーズン着たら処分でいいと思いますよ。
知り合いに譲ってもいいと思います!