※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食のつかみ食べやスプーンの使用について、他の子どもたちの経験を知りたいです。

離乳食についてです。まだ、つかみ食べをあまりしません。好きなバナナだったり、おやつのおせんべいとかは持って食べます😶なので、スプーンなどで自分で食べるのはまだ先かなって感じなんですが、、。みなさんのお子さまはいつからつかみ食べして、いつからスプーンなどで食べ始めましたか?🥺

コメント

何とか頑張ってるママリ

手づかみ食べはあまり覚えてないのですが...😫
スプーンは1歳になってから持たせるだけ持たせてました!
子どもに持たせて、更にこちらもスプーンで食べさせてましたよ!
なので子ども用スプーン2つでしょうか😅
見様見真似で挑戦し始めていつの間にか支えてました!

  • 何とか頑張ってるママリ

    何とか頑張ってるママリ

    支えてました→使えてました!です!!

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね🤔
    やり方参考にさせていただきます😊✨

    • 12月1日