
コメント

ママリ
無痛ではなく、自然分娩でしたが入院した日にダイラパンを入れて
次の日の朝にそれを抜いてバルーンを入れました💧それでもなかなか子宮が開かずに促進剤を使って破水したちょうど24時間たって3日目に出てきてくれました👶🏻頑張ってください❗️

Hana
経験談じゃなくて申し訳ないのですが、同じく初産で37週で38週4日の日に計画無痛分娩予定してる者です🥹
男の子ママなのも一緒です!初めて出産ドキドキですが、お互い頑張りましょ〜🔥
-
ちびっこ
Hanaさんへ
わぁぁぁぁぁ❤
同じ方がいらっしゃって嬉しいです!😍
それも男の子ママまで同じ♡🍌
12月6日に決行してきます!!💪🏻✨
ホントに数日違いですよね!
もうYouTubeとかネットとかの分娩動画見すぎて ビビりまくってるんです〜🥹⚡
スピード安産を祈っています🙏🏻✨
生まれたら ぜひ 教えてください🥰💕- 12月1日
-
Hana
私も嬉しくてついコメントしてしまいました🥹💕
私は12/10に決行なんですが、羊水過少で36週から管理入院しているので状況次第ではもう少し早く産まれてしまう可能性もあるんです‥😭そしたら本当に同じくらいかもですね!笑
お互い痛み最低限でスピード安産になるといいですね‥🙏💕
無事産まれたら報告しますね✨- 12月1日
-
ちびっこ
Hanaさんへ
ありがとうございます💕
入院管理中でしたか🙇♀️
同じ日に決行の可能性ありますね!
あと数日、大きいお腹と共に頑張りましょう💪🏻✨
ホントに、痛み最低限スーパー安産を祈ってます🙏🏻✨
ベビーちゃんに会えるドキドキ半分、不安半分🫣
私も産まれたら報告します〜😍❤- 12月2日
-
ちびっこ
Hanaさんへ
12月6日に無事に出産いたしました👶🏻✨
ベビに会えた瞬間、号泣してました!
感動です😭💕
促進剤入れたときは だいぶ痛みがありましたが、無痛になるとホントに痛みがなく 落ち着いて出産ができました🙌
Hanaさんも 安産であることをお祈りしております💕- 12月7日
-
Hana
わあ😍本当におめでとうございます!そしてちびっこさんも赤ちゃんもお疲れ様でした✨大変なな時に報告もありがとうございます🙇♀️
私は結局12/9に子宮口広げる処置をして予定通り12/10出産の流れになりそうです!
麻酔入れるタイミング難しそうだなって思ってるんですが、ちびっこさんは子宮口何センチくらいの時に麻酔入れられました🥹?- 12月7日
-
ちびっこ
Hanaさんへ
ありがとうございます💕
後陣痛と会陰切開の傷にやられております😂笑
本当に同じような流れですね!
子宮口広げる処置は 違和感ありましたが、私は痛いとは思いませんでしたよ〜🙌✨
バルーン入れてからは しばらくして重めの生理痛と前駆陣痛ぐらいのうぅー痛い..って感じが来て 何度も体勢変えて 耐えてました🙋♀️
麻酔を入れるタイミングは、子宮口5、6cmと言われていましたが 促進剤入れてから1時間半後くらいで 痛みがあーーまりにも強すぎて私が我慢できなくて、麻酔の準備に入ってもらいました。そのときの子宮口は4cm開いてるかなぁ..ぐらいと言われましたね🫣
麻酔が効くのに30分はかかると言われたので 早めに限界〜!!と言ってもいいと思います🙆♀️
かなり痛かったですが、麻酔が入ってしまえば もう天国で!!
お腹の張りは分かりますが痛くないんです👏✨
そこからは 全然笑って話せますし ウトウトもできちゃいますし!
9:10に促進剤
9:30くらいに 痛くなり出す
10:30頃には 痛すぎてかなり声が出る
10:50頃に 麻酔の背中注射
↓ 10分くらいで天国✨
12:00頃に子宮口5cmくらい
15:30頃に 7cmだけど子が下がってない
16:30 全開!
16:45 爆誕!
こんな感じの流れでした!
ものすごく長文 ごめんなさい🙇♀️
参考になれば💪🏻✨- 12月7日
-
Hana
めちゃくちゃ細かく教えていただきありがとうございます!凄く具体的にイメージ出来ました✨✨
促進剤いれてから割と早めに痛み出てくるんでですね😳
私も麻酔早く入れすぎると陣痛遠のくと聞くのでギリギリまで耐えようかと思ってましたが、なかなか麻酔効かないのも嫌なので様子見て早めに入れて貰おうかと思います😇
全然関係ないですが、昨晩産気づいた妊婦さんが搬送されてきて夜中から朝方まで院内に悲痛な叫び(痛い痛い痛い痛い痛い痛いうわぁーーーーー無理ぃぃぃみたいな)が響き渡っててもうビビり倒してますww- 12月8日
-
ちびっこ
Hanaさんへ
分かります!!分かります!!
私もビビり倒してました😂
いよいよ今日からですね👏✨
全力で応援しています🥰💕
きっと乗り越えられます!!
超スピード安産をお祈りしています!😍❤- 12月9日
-
Hana
報告遅れましたが、私も無事出産いたしましたー✨✨
12/9にダイラパンっていう棒?みたいので子宮の広げる処置をして、12/10の朝からプロウペスという子宮口を柔らかくする+陣痛促進する膣剤を入れてひたすら陣痛くるのを待つ感じでした。通常の促進剤に比べたら急に痛みがくるものではないようでして、
7:00にプロウペスをいれる
じわじわ〜と陣痛が強くなり
13:00頃にうぅって声出したくなる痛み
14:00 高位破水し麻酔投入
↓10分くらいで天国😇でもここからが結構長く、、、
19:00 子宮口6センチ
20:00 何故か陣痛のたびに肋骨に激痛が走るようになり麻酔追加 →子宮口9センチ
22:00 麻酔追加の影響で微弱陣痛になってしまい促進剤投与
23:00 子宮口全開だが子が下がって来ず人工破膜
24:20 爆誕!
という感じで超スピード安産とはなりませんでしたが、恐れていた会陰切開や吸引分娩にもならず、無痛分娩の恩恵は受けることが出来、とてもいい出産経験となりました✨
ちびっこさんの出産の流れも非常に参考になりました🙇♀️
これから慣れない寝不足生活が続くと思いますが、自分の身体も労りつつお互い初めての子育て楽しみながら頑張りましょ〜😊- 12月11日
-
ちびっこ
Hanaさんへ
お返事遅れました。
わぁぁぁぁぁぁぁ♡♡♡
おめでとうございます!!👶🏻🎉🎊
朝から深夜まで ホントにおつかれさまでした!🙇♀️
やはり麻酔入れたら10分ぐらいで天国でしたか!👏✨
麻酔ってすごいな〜って思いますよね!!
なかなか下がってこないのは やっぱり無痛だからなんですかね〜🤔
私も言われてたので。
会陰切開も吸引分娩にもならずで 羨ましいです!
無事に出産報告が聞けて本当に良かったです🥹💕✨
お疲れのところ、連絡ありがとうございます。
お互い、疲れ果てた身体休めつつ、これから育児頑張っていきましょうね!💪🏻✨- 12月14日

はじめてのママリ🔰
同じです😆🙌💕
38w4に計画無痛分娩をしました!✨
初産でした!
「子宮口開いてなかったらバルーン入れてから促進剤の流れ」との説明でしたが、子宮口4センチ開いていたのでバルーンせずにいけるねとなり促進剤入れ始め約7時間で出産しました✨✨
-
ちびっこ
はじめてのママリ🔰さんへ
子宮口4cm開いていたんですか!バルーン回避良かったですね👏✨
促進剤入れて7時間後でしたか!
無痛の麻酔は子宮口どれぐらいのタイミングでしたか?🤔
痛みとかどうでしたか?- 12月1日
ちびっこ
はじめてのママリン🔰さんへ
長い道のりでしたね😳
破水して24時間..
頑張ります!💪🏻