
コメント

🫶🏻
1は4ヶ月くらいだったと思います!寝返りするようになってからは寝返りして勝手にすることが増えました🥹
2は上の子は7ヶ月、下の子は3ヶ月です!
3はどちらも使ってないので参考にならずすみません💦

はじめてのママリ🔰
①寝返りできるようになったら自然とゲップが出るのでやらなくなりました!
②テープとパンツ気分で使い分けしていて、9ヶ月まで使い分けしてました🤣10ヶ月になってテープ使い切ったので今はパンツタイプのみです!
③6ヶ月頃にプレイマット敷きました🤣140cm x 200cm 厚さ1.5cmです!
サークルは使っていません😅見守りながら自由に移動させてます。。。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹💓
おむつの気分の使い分けすごいです🤣笑
ちなみにパンツ導入は何ヶ月頃でしたか?🥹
プレイマットの大きさは足りてそうですか??サークルなくても問題なさそうでしょうか?🥹- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
パンツタイプは5ヶ月くらいです!大人しくおむつ替えさせてくれる方だったので安いテープで粘りました!
プレイマット足りてます!もっと大きいのが欲しいですが賃貸ですのでこれくらいで😭
サークルも賃貸で狭いので、なくても行けてます🫡
キッチン侵入毎日あって、柵欲しいですが、もうなんか諦めがつきました🤣- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!最近おむつ替え中ジタバタ激しいのでパンツにしようか悩んでたんですがパンツのが割高なんですね😂
無かったら無いで諦めつくもんですよね🥹
参考になります!たくさんありがとうございます😇💓- 12月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹❣️
ちなみにおむつのパンツタイプに変えるきっかけってどんな感じでしたか?🥹
🫶🏻
2人とも体重見てMにサイズアップしたタイミングでパンツに変えました!!
はじめてのママリ🔰
なるほどです!!ありがとうございます😊❣️