
コメント

はな
家の名義は関係ないです。
本来は実際に保険の支払いをした人なので奥さんのカードなら奥さんなんですが、お金を出した人という証明がしにくいので保険の契約者がはらってるとして契約者で出すように言われる会社が多いと思います。
被保険者ではなく、保険の契約者はどちらか1人になってませんか?
はな
家の名義は関係ないです。
本来は実際に保険の支払いをした人なので奥さんのカードなら奥さんなんですが、お金を出した人という証明がしにくいので保険の契約者がはらってるとして契約者で出すように言われる会社が多いと思います。
被保険者ではなく、保険の契約者はどちらか1人になってませんか?
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
契約者は主人だったと思います!!
そしたら主人の方の年末調整で書いたらいいですかね🤔
私の方でやったら年収が少ないから控除の恩恵受けられないのではと思い...助かりました💦