※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ˆ﹀ˆ
お金・保険

年収200万で1500万の住宅ローンを組んでいますが、年末調整で返ってきたのは6000円だけです。これが正しいか教えてください。

年収200万位で、1500万の住宅ローンを組んでいて
住宅ローンと生命保険のもの合わせて、年末調整で
6千円しか返ってきませんでした。これ、あってますかね?、、

コメント

マリル

年収200万だと所得税は2〜3万程度なのでそんなもんだと思います!

  • ˆ﹀ˆ

    ˆ﹀ˆ

    マリルさん 
    10万返ってきたという人もいるので、きたいしてしまいました。。
    お金持ちの話なんですね。。
    ありがとうございます。。

    • 11月30日
  • マリル

    マリル

    払った所得税が返ってくるシステムなので、最低でも10万所得税を払ってないと10万返ってくることはありません🥲
    ↓この一覧表によると年収440万で1年間に支払う所得税がちょうど10万くらいになるようです。

    • 11月30日
deleted user

払ってる税金がすくないと返ってくるお金もすくないです

♡♡

合ってると思いますよー!

年末調整って年間で払いすぎた所得税が戻ってきてるだけなので、元々引かれてる額が少ないならば当然戻りも少ないです。
年末だから税金戻しちゃうよ😆!ではないんです。

みんてぃ

10万は無理ですが、住宅ローン控除があるなら数千円は少なすぎる気もします。住宅ローン組んだのはいつですか?
初回は確定申告しないとダメですよ。年末調整では申告できません。

  • みんてぃ

    みんてぃ

    定額減税忘れてました💦それだと妥当な金額かもしれませんね。

    • 12月1日
ママリ

今年は定額減税あったから、本来なら年末調整で返ってくるはずの還付金が6月以降ちょこちょこ返ってきてますよね。
それはトータルで見たら返って来る想定の額返ってきてるはずですよ。

ただ、年収200万円なら所得税そのものが3万円とかですかね。
住宅ローン控除はお金が返ってくるわけじゃなくて納める税金を減らすものなので、そもそも納める税金が少なければ返ってくるものも少ないです。

ˆ﹀ˆ

みなさん、とてもわかりやすく
全員にグッとアンサー!あげたいくらいでした🙇🙇
ありがとうございました。