※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
お出かけ

幼児を連れてナイトウェディングに参加した方はいらっしゃいますか?来年の結婚式が夜で、子供が途中で眠くなるか心配です。ホテルを取れば大丈夫でしょうか?経験談を教えてください。

幼児連れでナイトウェディングに参加したことがある方はいらっしゃいますか?

来年、従兄弟の結婚式に家族みんなで招待されています。
結婚式が18:00~
披露宴が19:00~
と夜らしく、終わるのは22時頃かなと思います。
その頃子供は3歳5歳なのですが、普段20:30頃寝ているので、途中で眠くなるかなと思っています😥
式場までは1時間程度ですがホテルを取ればなんとかなるものでしょうか?
会場はホテルではないので、周辺に少し移動する必要があります。

出席された方、経験談を教えてくださると嬉しいです!

コメント

あこ

上の子が3歳の時、従姉妹の結婚式が17:00〜で参列しました☺️
その日は朝ゆっくりめに起きたりしましたが、普段と違う様子に子どももテンションが上がってて、途中で眠くなることはなかったです!機嫌を損ねたくなくて、初見のおもちゃやお菓子はいつもより多めに用意しました😂

ただ、お開きが22時過ぎで会場が自宅から遠く、日付を回る頃に帰宅したので親がへとへとになりました😭日曜日だったので会場周辺に泊まると次の日夫の出社が厳しくて帰るしかありませんでした😱💦
もしホテル泊ができるなら、その方が安心かもしれないですね😢✨