※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

明日37週に入る女性が、高血圧腎症で入院中です。胎盤の石灰化と低体重について不安を感じています。自然に陣痛を待つ方針ですが、異常があれば緊急帝王切開になると言われています。同じ経験をした方がいるか知りたいです。

明日37週に入ります。
現在高血圧腎症で入院中5日目です。
その頃から胎盤が石灰化してると言われこの週数で体重が2100~2200しかないと言われましたが、今すぐ出す必要はないと言われましたが大丈夫なんですかね💦
自然に陣痛を待つ形で、NSTなどほかの検査でも異常が見られたら緊急帝王切開と言わましたが今のとこ異常ありません。
同じような経験した方いますか?

コメント

とんとん

こんばんは🙌
1人目の時に35週の検診で妊娠高血圧腎症と診断されました。個人クリニックで管理入院予定が血圧があまりにも高かったみたいで、クリニックから総合病院へ救急搬送され(私は頭痛くらいで元気でした)、母子共に妊娠継続のメリットがないから早く出してしまいましょうということで搬送された日に緊急帝王切開で出産しました。35週5日で1900gでした。まだ大丈夫とのことでこればかりは病院の方針によるんですね🤔💦 1人目は今一歳半ですが成長曲線は1番下より下で少し発達もゆっくりな感じなので、お腹で大きくなるまで待つのはいいことなのかなと思いました。入院大変かと思いますが応援しています🫶✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こんばんは🌛コメントありがとうございます🙇‍♀️
    血圧は最高どれくらいでしたか??
    石灰化指摘されてから体重がほぼ増えず…それでもお腹に留めるメリットはあるのでしょうか…💦
    最悪な事態になる前に早く出していただきたいです😭
    さきほどから血圧が上151でして
    頭痛と目のズキズキがあって、看護師さんに伝えたのですが…

    • 11月30日
  • とんとん

    とんとん

    お返事遅くなりました🥺💦
    最高血圧は157でした。出産した日は頭が痛すぎて意識朦朧としていたので、どのくらいだったか覚えていないのですが出産後もしばらく高いままでした。私の病院では32週以降、胎児が推定1500g以上でないとNICUが対応できないみたいなのでそういった病院の決まりがあるのかもしれないですね🤔 でも私の場合今回の出産も血圧まだ高くないですが37週で予定帝王切開なので、もう出してあげてもいい気はしますが… 素人がすみません🥲 スマホも高血圧の原因になるそうなので、お大事にしてくださいね🥹✨

    • 12月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いえいえ💦ありがとうございます🙇‍♀️
    157高いですね😵‍💫
    そうなんですね💦
    私の病院では2200以上あればGCUでいけるみたいです🤔
    先程も血圧が154とかでした💦
    私も胎盤も石灰化し、体重ももう増えてないしお腹にとどめてても意味ないんじゃないかと思いまして。。でも病院は予定日超過しないと誘発しない、異常なければ自然陣痛待ちとかたくなです💦
    このままとどめておいて赤ちゃんに障害とか残らないのか不安で心配です💦

    • 12月1日