
計画無痛分娩を予定している方に、入院日までに運動や体の準備をしたか、陣痛を起こさない方法についてお聞きしたいです。また、初産でのいきみ方や呼吸法のコツがあれば教えてください。
計画無痛分娩をされた方にお聞きしたいです☺️
入院日までに運動だったりいわゆる出産をスムーズにしやすくなることをしましたか?
なるべくスムーズに産めるように体の準備をしときたいのですが入院日までに陣痛を起こしてしまうと自然分娩になってしまうので陣痛は起こしたくなくて…
あと初産でいきみ方を知らないので助産師さんに言われた通りにしようと思うのですが、何かコツがあれば教えてください!
痛くなくても呼吸などは意識した方がいいですか??
- ママリ(生後3ヶ月)
コメント

ほわ
何もしなかったです!笑い
いきむのは、10年分の便秘を出す感じよとその場で言われてやりました。呼吸もなにも意識せず、言われた通りその場でやる感じでした!
事前に何もしてなかったです!

はじめてのママリ🔰
とりあえず分娩の日が決定したら先生に歩きまくって!と言われたのでその通りにしましたが何も言われてなければ別になにもしなくていいと思います😇
まっっったく何も意識もせず言われたまま分娩台に寝転んでましたよ!何も理解できないまま産んでたように思います😂
-
ママリ
今のところ何も言われてないので余計なことはしない方が良さそうですね😳
なーんにも意識しなくていいんですね😂
うまくいきめるか不安に思ってますがその時がきたら力抜いて言われたまんま分娩台に寝転んでみます🙌
ありがとうございます☺️- 11月30日
ママリ
何もしなくていいんですね😳!
10年分の便秘😂意識します💩
とにかく言われた通りにやってみます!
ママリ
ありがとうございました☺️