※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

冬の服装について質問があります。3ヶ月の娘の服を買い足したいのですが、家の中、外出時、寝る時の適切な服装を教えてください。

冬の服装について質問です!

もうすぐ3ヶ月になる娘を育てています🍀

新生児期に買った服がサイズアウトしそうなので買い足そうと思っているのですが、冬の服装についてわからないので、それぞれ教えていただけると助かります🥹

①家の中 
②出かける時
③寝る時

よろしくお願いします🌼

コメント

CHANMI

服装悩みますよね🥲
私は家の中では下記の様にしてます!
①肌着+少し厚めのカバーオール
②肌着+厚めのカバーオール+抱っこ紐ようダウン
③肌着+薄めのカバーオール+スリーパー

出かける時はガッツリ外だったらジャンプスーツ着せようかなと思ってます!

  • みい

    みい


    コメントありがとうございます🌼
    カバーオールはいつまで着せる予定でいますか??
    うちの子はまだ首が完全に座っていないのですが、もう少しで首が座ることも考えてロンパースなど被るタイプの服を買ったほうがいいのか悩んでいます💭

    スリーパーの購入も検討しているのですが、ガーゼのものと冬用のモコモコのものどちらがおすすめでしょうか?🍀

    沢山質問してしまいすみません🥹

    • 11月30日
  • CHANMI

    CHANMI


    ウチは首も座って寝返りもゴロゴロやってくれてますが、可愛いのはどちらも着せてますよ🙂

    スリーパーは今は室温が、20度前後くらいなので2重ガーゼの物を着せています!
    18度より低くなったら6重ガーゼにしようかなって悩んでます!
    さらに低くなったらもっと暖かいものがいいのかもと悩んでますが、そうなったら暖房使いそうなので、暑くても6重ガーゼでもいいかなって思ってます!
    赤ちゃんのお腹と背中触って暖かければ、足と手が冷たいのは大丈夫だそうですよ🙂
    最近は足はほんのり暖かいくらいで本人はぐっすり寝てます🙆

    • 11月30日
  • みい

    みい


    ご丁寧にありがとございます🍀

    ロンパースを今の時期着る時は、肌着+スパッツ+ロンパースのような着せ方でしょうか??

    スリーパー検討してみます🌼

    • 11月30日
  • CHANMI

    CHANMI

    そうですね、ロンパースの時は肌着+レギンスか、レッグウォーマー+ロンパースにしてます🙂
    でも、最近は寒いのでレギンスが多いですね🙆

    • 12月1日
  • みい

    みい


    参考になりました!
    ありがとございます🌼

    • 12月1日