
授乳室は男性の利用が控えられる場所ですが、時々パパとママが一緒におむつ交換しているのが気になります。カーテン越しの音も不快に感じることがあります。皆さんはどう思いますか。
たいした質問じゃないんですが、授乳室って、基本男性はご遠慮くださいですよね?書いてない場合でも、あまり一緒に入ってる男性は見ないですが、、、
授乳室カーテンで、おむつ交換台が外側にある時、たまにパパさんがママと一緒におむつ交換してるときあって、私はなんとなく授乳室にいられるのいやなんですよねぇ。授乳室の仕切りがドアならいいんですが、カーテンの時に音が聞こえたりするのも嫌なんです。
神経質かもしれませんが。
同じ方いますか?
全然気にならないですか?
- ママ(4歳9ヶ月)
コメント

ままり
正直おむつ替え2人で替える必要ある?って思ってました😇
4,5台おむつ替え台があったとしても大人2人だと2台分幅取ってたりしてイヤイヤ期でおむつ替えに手間かかるならまだしもそうじゃないパターンが多くて2人いる?って思っちゃいます😇
授乳室、兄弟がいると静かには到底無理だと思うんですけど明らかに何してるの?ってくらいガサガサされると気になります🥲
ママ
わかります!
おむつ替え2人いらないですよね、荷物が置けないとかならまあまだわかりますが。
あ、音って、周りが出す音ではなく、自分が授乳してる時のチュッパしてる音が男の人に聞こえるのが嫌なんですってことです。
ままり
なるほど…!確かにそれは嫌です!!😭