![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
40歳の先輩ママが私をおばちゃんと呼ぶのが辛いという悩みがあります。
もう31だし、おばちゃんなのは分かってるけど、
40歳の先輩ママが自分の子どもに話しかけるときに
私のことおばちゃんって呼んでくるのつらい〜〜〜😂
- ママリ(生後3ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
え、普通に失礼だと思います🥺
子連れで知ってる子のママなら○○ちゃんのママと呼ぶし、知らなくてもおばあちゃんくらいでなければおばちゃんとは言いません。お姉さんって言います。
おばあちゃんくらいの人にお姉さんは嫌味なので呼ばないようにします(笑)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
40代でも50代でも
お姉さんって呼びますよね、、😂笑
こどもがおばちゃん!
って言ってくるのは良いですけど
大人があのおばちゃんに〜
とか言うのはあまり良い気分には
ならないですよね、、、、🤣🤣
-
ママリ
おばさんって呼び方できるだけ避けますよね💦😂
40くらいになったら諦めもつきそうですが、31だとまだ抵抗が…🤣まさか年上のおばちゃんに言われると思わなかったです🥲🥲- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
私も31ですけど
おばちゃんとは呼ばれた事ないし
呼ばれたくないです、、、😂😂
中学生ですら〇〇のお母さーん
って呼んでくれるのにまさかの
自分より年上からは尚更むりです🤣🤣- 11月30日
-
ママリ
同い年なんですね!
まだこないだまで20代だったし…とか粘ってしまいます😂
子供の頃普通に○○のおばちゃんって呼んでたけど嫌な思いさせてたかなとか今更思ってます😂
ほんとモヤモヤしてたので皆さんに共感してもらえてちょっとスッキリしました🤣🙏- 11月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おばちゃん呼びそれどうなの(笑)
幼稚園のママは〇〇くんのママ、〇〇ちゃんのママっていう呼び方でお話したりします!
おばちゃんよりも〇〇のママ!とかのが子供に浸透しやすい気もするし🤔
私も31でいまのとこおばちゃんよびはされたことないです!!同じく10離れたママもいます
-
ママリ
そうですよね!?
同じマンションなだけなので、お互いの名前は知らないんですが、子どもの名前は一応知ってるんですよね💭だったら○○くんママでいいですよね😅
31だとまだおばさん呼び抵抗ないですか?🥹自分より結構年上の人に言われるなんてショックです😇- 11月30日
ママリ
そうですよね🥹?
マンションが同じなだけでそんな親しくはないんですが、急にちゃんとおばちゃんに挨拶してとか言われてガーンってなりました😂
子どもに言われるなら全然いいですが、まさか40の人に言われるとは…
かなり年齢上の方にお姉さんは確かにイヤミっぽいですね😂😂