※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

娘が満3歳児クラスに通い始めるので、お弁当について悩んでいます。偏食がひどく、冷凍唐揚げしか食べてくれないのですが、初日から冷食を使うのは良くないでしょうか。

月曜日から娘が満3歳児クラスに通い始めます📛
その日からお弁当なんですが
超偏食で食べてくれる物が少ないです😅
冷食の唐揚げはよく食べてくれるんですが
初日から冷食使うのはなしですか…?笑
ソーセージ、卵焼きなども絶対食べません…笑
今のところ入れて食べてくれそうなのは
唐揚げ、トマト、お米…笑

コメント

ママリ

うちの幼稚園では、完食できた!って気持ちを大事にしたいので食べられるものだけ入れてくださいって言われてます。
冷食ばっかりだし、だいたい毎回同じおかずです…😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    完食できた!の気持ちが大切ですよね!
    毎回同じになりそうですが、
    気にせず作ってみます!ありがとうございます♪

    • 11月30日
mya🐰

冷食ばっかりです😂
食べられたら良いんです🙆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    食べれるものだけを入れてあげようと思います!
    ありがとうございます♪

    • 11月30日
りん

うちの幼稚園では完食する気持ちや喜びを感じて欲しいから最初は彩りとか無視で食べれるものを食べれる量にして下さいと言われましたよ🤭
うちも最近満3歳クラスに入園しましたが偏食あるので毎日同じようなお弁当ですよ!
食べるならなんだってOKです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    通う幼稚園でも完食できるように!と言われてるので彩無視でいいですよね😂
    ありがとうございます♪

    • 11月30日