コメント
4MaMa
母親側が虐待、育児放棄したとかがない限りは
基本的に母親が親権取れます!
4MaMa
母親側が虐待、育児放棄したとかがない限りは
基本的に母親が親権取れます!
「離婚」に関する質問
彼女ができた元旦那との関わり方が難しすぎる〜💫 (面会についてなど) 私からの申し出で特に大きな揉め事をしたわけでもなく、離婚しています。(当時、私が元旦那との生活に限界がきてしまい離婚を申し出ています。今…
8月に離婚しシングルになりました。批判などいらないです。現在実家で両親、妹と同居中です。元旦那と離婚前も訳あってほぼ別居婚で里帰りから自宅に戻った時、寝返り前頃から育児も家事も私がほぼワンオペで義家族も頭が…
子供が成人後もしくは老後に、夫と別居または離婚を考えている方いますか? どのような準備をしてますか?(すべきでしょうか?)住宅ペアローンなので早めに考えなければなあと思ってます。 離婚、別居に反対はされな…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
レスで妻側が拒否で慰謝料請求されたりしてても、親権取れますかね…(子供のことをきちんとしていたら)
4MaMa
レスは夫婦間の問題で
子供は関係ないので
大丈夫です!