※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

口元に力が入ってほうれい線や顎の痛みが気になります。緊張すると口がすぼまることもあり、ストレスが影響しているようです。同じ悩みを持つ方や対処法はありますか。

自分自身のことですが、いつも口元に力が入ってしまい、
ンってしてしまうので、ほうれい線がすごいです。
顎も痛く。最近、昔よりエラも張ってる気がします。
あと、話しかけられて緊張する相手だと、喋るとき口がすぼまってしまいます。
ストレスが口元に出てしまい悩んでます。

同じような方いませんか?なにか対処法ありましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

食いしばりがありいつも力が入ってました💦

YouTubeかなにかで結局意識するが1番っていっていて、意識し出して気をつけたらやらなくなりました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。やはり意識するしかないですよね。薬で治る症状じゃないでしょうし。。
    いつも歯と歯が付いてるし、舌を見ると淵に歯型がついてます😂
    口を開けるまでいかなくとも、力を抜くようにしないといけませんね👄

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜はマウスピースして寝ます😊
    エラのところマッサージしたり😊

    意識してからやらなくなったので😌

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マウスピースも効果アリなのですね。となると、歯医者さんで相談してもいいですね。
    アドバイスありがとうございます、まずは心がけてみます😊

    • 11月30日
みかん

舌に歯型が付いてるのは浮腫です😅

漢方薬とか効きますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    浮腫なのですね。
    私は胃がんやってるので、消化器系弱いだろうし、いつも疲れてるので心当たりありです。
    漢方調べてみます。

    • 11月30日
3人男の子まま♡

私も食いしばりすごくてエラの張りも気になります😂
私はマウスピースしてますが食いしばりとかは治らないです。
とりあえず起きてる時は気づいたら力抜くようにしてます。もはや食いしばりは癖です😭😭😭😭
食いしばりと歯ぎしりひどいから歯の表面削れてって知覚過敏になりました😂