
不妊治療で診断書を依頼した際の返却までの時間について教えてください。特に、混雑する病院での経験が知りたいです。
不妊治療 保険請求について
不妊治療で医療保険を請求したことがある方に伺いたいです🙇♀️
病院側に診断書を記入してもらった場合、病院側に依頼してからどれくらいで返ってきましたか?
来週病院に行って診断書を依頼するつもりです。
12月末までに保険会社に診断書を郵送したいのですが、診断書をもらうまでにかなり時間がかかるのでしょうか?
私の場合、まとめて請求したくて胚移植6回分や先進医療等過去に遡って請求するつもりですが、保険の請求期限(たぶん3年)を失念しており、年内までに請求しないと間に合わないのでは?と焦ってます💦(今更請求する自分が悪いのですが)
SNSで調べると病院側に診断書依頼しても1ヶ月以上かかると言われた方もいるようで...💦
私が通っている不妊治療病院は有名なクリニックでかなり患者が多く、常に混み合っているので尚更時間かかるのかも、と思います。
皆様は診断書を病院側に請求してからどれくらいで返ってきたか教えて頂けると助かります。よろしくお願いします🙇♀️
- やま

ママリ
病院によると思います。
不妊治療専門クリニックで2週間ほどでした。
3年経過しても請求できますので、焦らなくて大丈夫だと思いますよ😊

yuzu
病院にもよると思います。
私は総合病院では2ヶ月ほどかかりましたが個人病院では早いと3日後には出来てました。
3年経過とは病院から言われた感じですか?

ママリ
私の病院は1週間くらいでした。
3年すぎたしまぁダメかな?と思いながらも、ダメもとで最近になって娘の出産2021年度の請求をしてみたら、入院費の保険がおりたので3年経過してても問題ないと思います!
コメント