
授乳中の赤ちゃんがミルクを遊び飲みすることや、量が減ったことについて相談です。便秘やげっぷの問題はないようで、様子を見ている状況。同じ経験をした方がいるか、どうすればいいか相談しています。
度々質問すみません💦
ミルクの量についてなんですが、授乳の時に遊び飲みなのか、手で哺乳瓶を押し上げたり、キョロキョロして集中しません。
また、ミルク飲んでる時もしきにり唸ったりして1回100〜120mlがやっとです。
少なくても特に泣かないので、4時間おきに回数は5回です。
少し前は180mlを飲んでたりしたんですが、どうしたものやらという感じです。
便秘でもないようですし、寝返りできるようになったので、げっぷが出ていないという事もないと思います。
よく3〜4ヶ月は遊び飲みし始めると聞きますが、これってそれ以降もちょこちょこあるんですかね?
もうかれこれ1週間くらいこんな感じで😅
同じような方って、いらっしゃいますか?
とりあえず様子見でいいんですかね?
- pon(10歳)

退会ユーザー
乳首が古くなってたり
乳首の穴が吸う力に対してあってないと遊び飲みになるそうですよ(^_^;)
うちもその頃遊び飲みに悩まされ、専門の先生に相談したところ、乳首を替えたらおさまったのと、
もう離乳食の時期に突入すべきときだとアドバイスいただきましたよ(*^^*)

かぐらzzz
ほぼ6ヶ月です!
遊びのみがまだ残ってるのでいつもミルクが余ります涙
80~200と飲む量はまちまちですが基本日中は少ないので4時間空きません!
理想は200×5なのですけど…
6ヶ月から離乳食をはじめるのでそのタイミングで乳首をM→Lにかえてみようかと思ってます!ぐびぐびといってほしい…!
息子さん飲む量は落ちてるみたいですが、4時間空くのがうらやましいです!!!

pon
乳首はこの前変えたばかりなんですよね😅
スリーカットからMサイズに変えどきなんですかね。。
離乳食に突入はまだちょっと怖いので、様子見ます!

pon
6ヶ月でも遊び飲みあるんですね!
3ヶ月のときに一度あって落ち着いてきたかなぁと思った矢先だったので。。
ミルク作る量いつも悩みますよね💦
私は逆にミルク欲しがるのが羨ましいですが、ちょこちょこ飲みも大変ですもんね。。
お互い子供のペース見ながら頑張りましょうね😄
コメント