
コメント

ままリんりん
コンビニは、余分なものを買うところですよね(笑)

momo♡
週1回、月曜日だけスーパーで買い物します✨
金額と買うものは事前に決めて💖
近所にいっぱいありますが、コンビニは滅多に行かないです😵💦
勿体なすぎますよ😂
-
ミニーちゃん
週1に一気にまとめて買う感じですかね?こんだてとかも決めて書いたものだけを買う感じですかね?子供に余分なもの買わされたりしませんか?
- 5月3日
-
momo♡
そうです!!
私は献立を大体たてて、まとめて買いに行きます✨
旦那のご飯を作る回数が少ないので、週の予算五千円で考えてます😵
最近ジュースは辞めて、お菓子も少量だけにしてます😵💦
それよりもご飯食べて欲しいので😭💓
買わされそうになりますが、断固拒否です🤣- 5月3日
-
ミニーちゃん
すごいです:;(∩´﹏`∩);:
息子お菓子ばかりで😢パンを:;(∩´﹏`∩);:- 5月3日
-
momo♡
私は一応専業主婦させて貰ってるので、家計の管理を任された以上、ちゃんと貯蓄に回したり毎月計算してやりくりしなきゃなと思ってます😩💦
店でお菓子欲しがったら1つだけ選ばせて、あとは家でお菓子欲しがったらオニギリ作ってあげたり、ホットケーキ作ったりしますかね🤔
パンうちも買いますよ✨- 5月3日
-
ミニーちゃん
家計簿どんな感じでつけてます?:;(∩´﹏`∩);:そうなんですね~★ホットケーキいいですよね✨
- 5月3日
-
momo♡
家計簿はアプリで、毎月の固定費や食費や外食費など毎回買い物がある度に付けてますよ✨
でもうちは基本、固定費以外は食費とガソリン代を別で封筒にとってあって、それから支出してます✨- 5月3日
-
ミニーちゃん
家計簿アプリ沢山種類ありますがどれがおすすめですか?
- 5月4日

m-t
家計簿しっかりつけて理想の割合を超えないように気を付けてます‼
外食は月に1度ランチするかしないか
コンビニはほぼ利用しないですね。笑
-
ミニーちゃん
月にランチ一度なんですね~★最近外食ばかりで:;(∩´﹏`∩);:😢😢
- 5月3日
-
m-t
ご自分で使いすぎってわかってるなら改善できますよ✨
- 5月3日
-
ミニーちゃん
改善出来ますかね:;(∩´﹏`∩);:旦那が休みの日だと外食ばかりで😢
- 5月3日
-
m-t
ギリギリって貯金とかしてって感じですか?
旦那さんが外食したがるなら家計が厳しいことを伝えてみたらいいと思います!- 5月3日

♡ゆーは♡
コンビニでは極力買わない!!がモットーです(笑)値段も高いですし^^;
あと外食は本当お金使いますよね…楽だけどその分…。少し前まで悪阻で作れない日が続いた時はお弁当を買ってきてもらってたけど、←お弁当屋さんの。
まだ外食するよりかはお弁当の方が安くつくね~と話してました。
そんな私もお金~と言いながら外食やめれないタイプです(笑)
あと、買い物行くとつい色々買っちゃうので1週間分まとめて買って極力買い物行かないようにしてますよ。
-
ミニーちゃん
やはり外食よりお弁当のが安いですかね~:;(∩´﹏`∩);:外食でも行く場所にもよりますかね😢旦那が休みの日だとつい外食ばかりで😢
- 5月3日

退会ユーザー
うちもギリギリすぎて泣きたいですが…原因が無駄が多いので自業自得です😂
外食は日曜日の昼のみ(昼ならランチとかで安いし夜はお腹空くとすごく食べたくなるのでw)
コンビニ寄らず、マイボトル持ち歩く!
あとはお金を持ち歩かないで出かける!(笑)
これで5日間くらい全くお金使わなかったです♡
-
ミニーちゃん
お金持ち歩くと使いますよね😢
子供がコンビニとか見るとほしいとか言って大泣きされたりで:;(∩´﹏`∩);:- 5月3日
-
退会ユーザー
わかりますー😂😂😂
うちもコンビニもですがダイソーとか行くとおもちゃコーナーで床に這いつくばって暴れて(笑)100円だし〜と買っちゃうことがありますが、これがダメだ…とあとで後悔してます(笑)
今は泣こうが喚こうが引っ張り出します(笑)- 5月3日
-
ミニーちゃん
息子もよく這いつくばったりして暴れます:;(∩´﹏`∩);:やになります😢
- 5月3日

ザト
生活に余裕がないなら外食しませんが、余裕があるので外食もしてますよ(*>∇<)ノ
ただ、月に8-10回外食して、予算は自炊分2万とは別で外食費だけで月に2万と決めています♪
-
ミニーちゃん
月に8すごいです✨惣菜とかもよく買ったりでいけないかなぁ:;(∩´﹏`∩);:学資保険値段どのぐらいでやってます?:;(∩´﹏`∩);:
- 5月3日
-
ザト
学資保険は入っていませんが、学資代わりの積立保険なら1人月1万円ずつくらいかけてますよ♪
- 5月3日

しほ
コンビニ、高いですよね泣。
コンビニの店長ですが、痛いほどよく分かります😰なので、飲み物さえコンビニでは買いません💦
とにかく買わない。家と職場の行き来以外はしない、旦那が休みの金曜土曜でだけほぼ買い物を済ませる!としてます😊
-
ミニーちゃん
そうなんですね~:;(∩´﹏`∩);:
コンビニが近いのでやたら買わされたりします。難しいです😢- 5月3日
-
しほ
売り込み、ありますよね...💦
でも全部が全部ダメか?というと、そうでもなく
品物さえ選べば、スーパーと変わりない物もある。
は、事実です😅
ただ、お菓子と飲み物はやはり高いですね。。。
毎週ころころ変わるから尚更だと思います💦
私は、auウォレット(auの携帯で、2年に1回機種変更してますがその時にウォレットにキャッシュバック!などがあります)に入ってる分だけは、コンビニで使おう!と思っていますよ⭐️
私はセブンイレブンの店長ですが、
あとは、オムニチャネルでオムツやミルクを買い、ナナコポイントを貯めてそれで買うなど...♩
オムニチャネルにはアカチャンホンポがあり、オムツとミルクがドラッグストアと変わりない金額で買えます。なので、活用しています😊- 5月3日
-
ミニーちゃん
ナナコもいいんですね~(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
- 5月4日

misa
コンビニとかは高いので買わないです(ー ー;)
外食も金欠なのでしてません(*´-`)
スーパーで食料品買う時に子供がお菓子とか欲しがって駄々をこねるので買っちゃったりして…

まれ
外食はほとんどしません💔
ちょこちょこ買い物行くのは
無駄遣いしてしまうので
1週間分まとめて!!!
あるもので何とかしようって気持ちで!笑
ミニーちゃん
そうですよね:;(∩´﹏`∩);:コンビニ近いと余計に😢
最近外食ばかりで😢