※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那にイライラして発狂しそうになりました。私が我慢するしかなく、何も言えずに別室で寝ました。明日どう接すれば良いか分かりません。

旦那にイラついてどうかなりそうで発狂しました。(1人の時に)
私が我慢して旦那の仕事の都合に合わせるしかなくて。

色々言いたいことはいっぱいあるけど、何を言ったって私が我慢するしかないので何も言いませんでした。

結局何も話さず別室で寝ましたが明日もどう接すればいいか分かりません。

コメント

★marimero★


お子様はママの気持ち気づいてますよ🥰

イライラした時は、まずは紙に書き出しましょう!

https://www.gentosha.jp/article/13750/#

感情の棚卸しです☺️

何も話さず一生別室で寝てられますか🤗?無理ですよね❤️

大切なのは感情を伝えるのではなく、事実を伝えることです🥰
そしてママリさんが家族でどうありたいのかを伝えましょう。あくまで建設的な話し合い、ミーティングです❣️対立するのが目的ではないことをあらかじめ伝えて話し合いましょうね✨

  • ママリ

    ママリ

    話することにします🥺
    ありがとうございます!

    • 11月30日
  • ★marimero★

    ★marimero★


    ご主人は敵ではなく、同じチームの一員です。
    船に例えると、勝手な行動されたら沈みますからね🤣

    まずはママリさん自身の感情や提案を整理して、できれば紙とペン用意してお互い書き込みながら話をすると可視化できて男の人でも話が入りやすいですよ🥰

    • 11月30日