
コメント

fresh
グラノーラにはそんなにビタミンAが含まれてるのですか??朝だけなら問題ないような気もしますが…(^^;

m3246
過剰には入らないと思います‼️
それにフルグラはそんなにビタミンAがたくさん入ってるわけではないので大丈夫かと🤗
-
りぽちゃん
ありがとうございます!毎日食べてたので過剰かと焦ってしまいました😵💦
- 5月3日

ママリ
動物性のビタミンA(レチノール)の過剰摂取は良くないですが、野菜のビタミンA(βカロチン)は問題ないと聞きました(・ω・)

フィオナ
どのくらいの量を食べているのかは分かりませんが基本的に通常量食べている分には大丈夫だと思いますよ!
ビタミンAは脂溶性ビタミンですので過剰摂取は妊婦さん以外の方でもNGです。
なのでフルーツグラノーラ一食分の量は規定内になっているはずです(^^)
ちなみにビタミンAは過剰摂取がダメなだけで通常量なら問題ないですよ!
ただ、加工品ですし今後はある程度控えた方がいいかもしれませんね(^^)
気にしすぎの方が身体に悪いです(>_<)
-
りぽちゃん
通常より少ないくらいを毎朝食べてました!
問題ないと安心しました(*^^*)
でも加工品ですもんね。控えたいと思います。ありがとうございます。- 5月3日

すみっこねこ
たしか、サプリメントに含まれるビタミンAが駄目で、食べ物からの摂取は大丈夫と栄養学を学んだ歯医者さんから聞きました。
ビタミンAといっても種類がいくつもあり、それをひとくくりにして注意喚起してるから勘違い摩る人が多いんだと言ってました。
-
りぽちゃん
そうなんですね!サプリメントがよくないんですね。安心しました!ありがとうございます。
- 5月3日
りぽちゃん
ありがとうございます。なんだか急に心配になってしまいました(>_<)