
2歳の娘がシルバニアファミリーを強く希望していますが、下の子が小さいため安全面が心配です。このままサンタさんにシルバニアファミリーをお願いするべきでしょうか。
もう少しでクリスマスですが、2歳の娘が
シルバニアファミリーが欲しいと言っています。
下の子が2ヶ月でこれから動き始めたら小さなものを口に入れるのが不安で
どうにかしてメルちゃんに気持ちを持っていこうとしてるのですが
シルバニアファミリーの意思が固く、、(笑)他のものは「ちがう!」と言います😂😂
別部屋でさせると言っても、私1人の時はそれができないし
言ってもまだ2歳なので下の子がいる場所に持って行くこともあり得るかもしれないなあと思います。。
皆さんならそのままサンタさんにシルバニアファミリーお願いすることにしますか?🎅笑
- ママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

姉妹のまま
私なら家と人形とキッチンなど大きめの家具だけ渡して後は隠します!

June🌷
うちも考え中です
3歳ですが、これは良い、これはダメ、はまだ完全にはわかりません。油断してるとダメな大きさのやつが落ちてたりするので新しいおもちゃで遊び始めるたびに確認して頻回にチェックしてます。
うちもシルバニアがかなり希望が高くて…買うならパーツが小さいものだけしまっとくかな…と思っています。家と家具と人形でしか遊べませんが。。
-
ママリ🔰
回答ありがとうございます🌿
ですよね、、油断してもし落ちてた時が怖いですよね😭
やっぱり女の子はシルバニア好きですよね😌
我が家も大きい家具だけ出しとこうと思います!✨- 11月29日

ワーママ🌻
大きい家具なら大丈夫かと思います☺️✨️小さいのは確かに怖いです💦
ピアノのか机とか椅子なら
誤飲も大丈夫かな😊
ゆーて私も2歳の時に買いましたがまだ家具で遊ぶって行為はほぼなかったですꉂ🤣𐤔人形を使って階段登ったり窓から顔出したりでしたꉂ🤣𐤔
-
ママリ🔰
回答ありがとうございます✨
たしかに、小さいご飯とか使って遊べるのはまだ先ですもんね!!笑
人形と家とベッドなんかがあれば十分ですね😂😂- 11月29日
-
ワーママ🌻
ですです!ꉂ🤣𐤔
- 12月1日

みー
シルバニアの人形と部品大きめのおままごとセットを用意したら、それでなんとなく組み合わせて遊んでくれませんかね?
うちの子は買い与えたおままごとセットの数々は全部ごっちゃになっており、これはこのシリーズのもの!とかならないので大丈夫かなーと思いました!
-
ママリ🔰
回答ありがとうございます☺️
遊べそうですね!!
あるものだけで遊ぶの子どもは得意ですもんね☺️✨- 11月29日

ままり
娘の3歳誕生日にシルバニア買いました。まだ3歳で細かいパーツ心配だったので、ほいくえんバスにしました。小物がなくてバスのパーツが滑り台やシーソーに変形できて遊べます。小物パーツのない又は少ないものから集めていくのもありだと思います!
-
ママリ🔰
回答ありがとうございます!
気づかずお返事が遅くなってしまいすみません💦😖
今日無事シルバニアを買いにいってきました!!
少しずつ集めていきます🫶- 12月4日
ママリ🔰
回答ありがとうございます🌿
やっぱり欲しいものあげた方がいいですよね(笑)
それ良いですね!!そうしようと思います✨