
コメント

ままり
治療費は全額、プラスで慰謝料や損害賠償として5〜10万ほどは払った方が良いかなと思います。
暴力ですし下手したら警察案件なので、、、💦

はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただいてありがとうございます。
相手の方と相談してみます。
相手の方がとても優しい方でお金は断られそうですが、
お見舞金とし提案して、余談金の話もしてみます。
実はこの件は数ヶ月前に起こったことで、私は数日前にお相手の奥様から直接初めて知った話でした。
その事件があった時に相手の方から大事にはしたくないから、ということで旦那も治療費を渡さずに終わってしまい、家族を巻き込んで結果的には大事にはなってしまいました。
今私とお相手の奥様と話が進んでいて、こちらから謝りにいくことにはなっているのですが、その前に
明日私と怪我されたお相手の方と電話で話をする予定になっているのですが、余談金の話を私からしてもいいのでしょうか??
はじめてのママリ🔰
治療費は全額ですよね!
その慰謝料は相手と相談して決めた方がいいのでしょうか?
それともこちらで決めて渡した方がいいのでしょうか?
ままり
相手と相談しても良いと思います!警察沙汰になった場合示談金として1万から最大30万らしいので、すでに完治されていて何も言われてないのであればお見舞金としてお渡ししても良いと思いますし、大変申し訳なかったということを伝えた上で示談金として話を持ちかけても良いと思います。
今後の関係もあるでしょうし、会社での立場もあると思いますし、この件を会社が把握しているのであれば相手にどう話をするのが良いかを一度ご主人が会社に相談されても良いかもしれません。
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい💦
下にお返事してしまいました。
ままり
そうなのですね💦
相手の奥様は納得がいかなかったのかもしれませんね。
こちらから話をして伝えると良いと思います。
その方がこちらの誠意も見えると思います👌
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
旦那の対応が悪くて、相手に誠意を持って謝れていなかったのだと思います。
そうですよね、明日相手の方と話してみたいと思います。
今度相手の方と奥様、私と旦那とで謝りに伺うのに4人でお会いしたいと提案したのですが私はいた方がいいですよね?
旦那が私いなくても、3人で会う方がいいのかな?と言ってきたので。
もう旦那もどうしたらいいのか分からず、相手に誠意をどうやったらみせられるのか、こんがらがっているようです💦