※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

このデータって本当なんですかね💦💦??ママリ見てるとどの年代も世帯年収1000万くらいありそうな感じですが😅😅😅

このデータって本当なんですかね💦💦??ママリ見てるとどの年代も世帯年収1000万くらいありそうな感じですが😅😅😅

コメント

ままり

ママリのはあんまり信用してないです😂
あとは単純に、高所得の人しか自分のを言わない気もしてます、笑

はる

年収1000万なんてないですよ😂

はじめてのママリ🔰

うちは平均より低いです😭

はな

ないですないです😂
確かにママリでは多いかもですね…貯金額とかもびっくりです😂

ママリ

都会と田舎は極端に違うと思います 東京にいた時は周りみんな世帯年収1000万は確実にありました
今は西日本そこそこの町ですが、正社員旦那➕パート主婦が主流で多分世帯年収500〜700万がボリュームゾーンですね 
あとはわざと収入押さえてるのとか無色がたくさん入る時平均は下がるのでカラクリですね

  • ママリ

    ママリ

    無職ですね
    働かない旦那さんとパート奥さんの家庭とか極端なのが入るとぐんと平均は下がるので

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

全国平均でシングル世帯も入れるとこんな感じなんですかね?

ママリだと年収高い人ほど発言したがるし、ママリでコメント出来るほど余裕がある(必死に働いている人はママリする余裕がない)とかなんですかね🤔

deleted user

ママリのお金の話はマウント合戦なので、
嘘または自慢したい人が積極的に書き込んでると思いますよ🤣

deleted user

ど田舎も合わせた平均ならこんなもんじゃないでしょうか?
世帯で1000万は共働きしてたらごく普通かなぁと思います🤔

deleted user

すごく思うのは平均なので高収入のひともいれば、バイト並みの年収の人も多くいるのでこういう、結果になるのでは?

勉強をして資格や学歴がある人は年収に比例しやすいですし。

まわりでも、年収400もない家庭もありますが両親教師とかになると1000まんこえますからね。

ママリ

共働き世帯が7割なので世帯年収だと1000万くらいは普通にあるのでは?
30代だと旦那600万、妻400万で1000万は普通だと思いますが20代とかだとまだ難しい気がしますね😅