※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
産婦人科・小児科

来年、子供が全身麻酔で舌の手術をします。全身麻酔を経験したお子さんの様子や、手術後の影響について教えてください。

来年子供が全身麻酔で舌を切る手術をします。
全身麻酔をした事のあるお子さん、いますか?
手術後、どのような様子でしたか?
万が一、、、なんて事あるんでしょうか?

コメント

りん

子どもが全身麻酔2回かけてます🙋‍♀️
うちの子は2回とも意識朦朧で最初はぐずって落ち着いたら麻酔が抜けるまで時間がかかるタイプみたいで何時間も寝てました😴
万が一起きないみたいなこと稀だと説明は受けましたよ!

はじめてのママリ🔰

2ヶ月の頃に全身麻酔で手術しましたが、部屋に帰ってきて数時間後には起きてミルク飲んでました!

小児科で看護師してますが、
リスクは100%ないとは言えないですが、ほとんどの子が問題なく回復してますよ😌
麻酔の覚めが悪くぐずっている子とか、吐いちゃう子とかいますが、そういうのは大きい子のほうが多いです。

deleted user

麻酔8ヶ月の時にしました!
その病院では麻酔を間違えた量入れて亡くなったお子様がいたと過去の記事でみたので不安でしたが、大丈夫でした😭
リスクはあると説明されました!

A

一歳半頃に全身麻酔で手術しました。
お迎えに行った時には意識はハッキリとは戻ってなかったけど、もう起きていて安心したのを覚えています☺︎
術後の発熱があったのと、時間になるまで飲み物が飲めなかったのでめちゃくちゃ不機嫌で術後が大変でした💦子どもが飲めないのに、目の前で私が水分を取る訳にもいかず喉がカラッカラになったので、お子様が手術から戻って来る前に水分を取っておく事をオススメします😂🥤