※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

遊び飲みがひどくがんばっても700mlしかいかない生後3ヶ月、完ミです。このままの量で成長しても大丈夫なんでしょうか?

遊び飲みがひどくがんばっても700mlしかいかない生後3ヶ月、完ミです。
このままの量で成長しても大丈夫なんでしょうか?

コメント

きなこ

体重増えていれば何も問題ないですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体重は22〜26gずつ増えていますが、月齢を重ねてもこの量で大丈夫でしょうか?😥

    • 11月29日
  • きなこ

    きなこ

    3〜4ヶ月って1番遊び飲みひどい時期な気がします。うちの上の子も完ミなのに500飲まなかったり😅ママリでもそんな感じの子多い印象です
    うちの子は全然飲まないのに体重は減ることなく‥で毎日ミルクのことばっかり考えて心配してたら、あっというまに離乳食始まって、食べる方が好きだったようですぐ卒ミしました😅結果ミルクあんまり飲まないのに成長するコスパの良い子だったし、卒ミも楽でラッキーでした笑

    • 11月29日
  • きなこ

    きなこ

    卒ミするまで1回160以上飲めなかったです😅

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    そうなんです、毎日毎日ミルクのこと考えて1日が終わります…ママリでも遊び飲みの声よくありますよね💦ただ検診であたった先生からは25〜30g/日を目標に最低800〜1000ml1日いくよう指導されました。なんとか工夫してやって先日のフォロー検診では26gずつ増えているんですが、ここ最近また飲む量が減ってきました…。ただうちの子もコスパがいいのか1日700いかないのに夜8時間寝る日もあるので量がたっているのではと思いつつ、でも飲む量が気になって…。
    きなこさんのお子さんのように食べるのが好きなタイプならいいんですが…。

    • 11月29日