※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

離婚時に母親が親権を父親に譲る理由は何でしょうか。周囲には仕事や経済的理由で譲った人がいますが、私は親権を渡すことに疑問を感じています。

離婚する際に、母親が親権を父親に譲るってどういう理由からですかね?

私の周りでは、仕事に集中したい という理由で親権を父親に渡した人が居たり、自分が貧乏だから相手側の実家で育ててもらうために父親に。 などです。

私ならそういう理由でも、親権は絶対渡せないなーと思っちゃうので、シンプルに疑問です💦
父方がめちゃくちゃなお金持ち とかなら話も変わってきますけど。

コメント

はじめてのママリ🔰

私の身内の話ですが、自分が1番可愛い、精神疾患があるとかです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    自分が1番かわいい は納得出来ました!

    • 11月29日
deleted user

わたしの母がそうでした!父のほうが安定した収入があったからです!わたしも妹2人も大学までいけたし、経済面で苦労しなかったのは助かりました!