![茜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![だんごむし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だんごむし
レジャーシートは念の為持ってった方がいいと思います!
天気良い休日とか、トイレ近くのテーブルがある所は埋まる可能性もあるので💦
土日今の所晴れで最高気温も18度くらいなので、きっと走り回れば子供達は暑いくらいかと!
ベビーカーはあったら便利ですが、階段がある場所が意外と多くて、少し面倒です。
その場合迂回したりしないといけないので、旦那さんや付き添いの大人がいれば上の子たちについてもらって、下の子とゆっくり合流〜って感じが多かったです😌
だんごむし
レジャーシートは念の為持ってった方がいいと思います!
天気良い休日とか、トイレ近くのテーブルがある所は埋まる可能性もあるので💦
土日今の所晴れで最高気温も18度くらいなので、きっと走り回れば子供達は暑いくらいかと!
ベビーカーはあったら便利ですが、階段がある場所が意外と多くて、少し面倒です。
その場合迂回したりしないといけないので、旦那さんや付き添いの大人がいれば上の子たちについてもらって、下の子とゆっくり合流〜って感じが多かったです😌
「レジャー」に関する質問
今日初めてマックでゲットしたポケモンフレンダのピックをもとに子どもとやってみたんですが、千円使ってスーパートレジャーが1つとトレジャーが2枚でました! 確率的にはこんなもんですか…? 毎回やるたびにスーパート…
母子家庭 食費4 電気6000 ガス6000 水道2500 習い事2万 定期券1万 通信費Wi-Fi込み1万 住居66000 保険15000 65歳払込み医療➕ガン (3人分) 国保8000円 学生のため年金は免除 保育園、学校3000 レジャー、外食14000 …
あまりの値上げラッシュにさすがに堪えるようになりました。 いまさら遅いのですが、今年に入ってかなり本格的に節約を始めました。 旦那は夜勤なので平日はワンオペで全てをこなし、週末はよく私がキャパオーバーになっ…
お出かけ人気の質問ランキング
茜
ありがたい情報ありがとうございます!そういう情報が欲しかったので助かります☺️
だんごむし
お役に立てたならよかったです😊楽しんできてください〜!
茜
この前の日曜に無事祖父母と一緒に行けました!
とても天気が良い日だったので、トイレ近くの休憩所は混んでてアドバイス通りレジャーシート持って行って正解でした☺️
迂回ルートはじいじばあばにベビーカーを押してもらって楽しむことができました!吊り橋にもスロープや段差解消用のちょっとしたスロープがあるのに感動しました🥹
教えていただきありがとうございます😊
だんごむし
楽しめたみたいで良かったです🥰⭐️
わざわざお返事いただきありがとうございます♪