※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんのミルク量について相談があります。現在、1日110mlを8〜9回与えていますが、時には990mlになることもあります。1ヶ月になったら120mlに増やし、授乳間隔を延ばしたいと考えていますが、10ml増やすことで時間が延びるのでしょうか。

もうすぐ生後1ヶ月ですが、
1日のミルク量ってどれくらいでしたか??
今が110を8~9回で、時間がズレた時は990とか1日飲ませてる日がありました。これって多いですよね…?

1ヶ月になったら、120くらいにして時間開けばいいなーと思ってるんですが、今で3時間ごとで大体泣くので10ml増やして時間伸びるものなんでしょうか、、

コメント

ままり

1ヶ月検診の時のミルク量は
100〜120mlを8回あげてました🍼
少し多いかもとは言われましたが
1日に1L超えなければ大丈夫みたいですよ🥰

はる

今、1ヶ月半の子がいます!
1ヶ月のころは120ml×8.9回ほどでした!
3時間なら増やす必要ないのかなーとも思います🤔

たまに夜、5.6時間寝る日があると
140mlに増やしてみたものの結局吐き戻さ量が増えて不機嫌になるだけだったので💦
助産師さん曰く、時間でいうなら2時間をきるようなら足りないから増やすのがいいと言われました!