
昨年、旦那に浮気をされました。娘を授かっていたときにです。私が旦那…
昨年、旦那に浮気をされました。
娘を授かっていたときにです。
私が旦那に対し冷たかったから浮気したと
言われました。
その時はまだ1歳になる前の息子がいて
娘がお腹にいました。
息子がまだ幼いので手がかかるのと
妊婦だったので、身体的に辛かった日々で
旦那は、仕事から帰ってきたらゲーム!ゲーム!
でした。
そんな姿を見るとイライラしかなく冷たくなりました。
それに対し、浮気をされていました。
相手とは、もう別れて連絡も
取ってないと思いたいですが
今でも信用出来ず、
また違う人と浮気をしているのでは?
さらに今やっているドラマが
浮気や不倫の話があるので忘れたくても忘れられず
思い出して悲しくなり旦那に対しても
不信感を抱いてしまいます。
息子のため、娘のためにも離婚はしたくないですが
旦那と一緒にいるのが辛いのと
育児に非協力的な姿をみるとむかつきます。
すみません。
ここでしか話せないのでこのような書き込みになりました。
どうすればいいのでしょうか?
思い出してしまい胸が苦しくなります。
- 4kidsmama(5歳3ヶ月, 6歳, 8歳, 9歳)

なぎ
ただ、自分を正当化するための言い訳ですね。
どんな理由があっても、日本の法律上、不倫は「不貞行為」です。
夫婦がお互いに他の異性と性的交渉を持たない義務に反する行為なのです。
旦那様は、自分がしたことの重さを分かっていないですね。
私なら、これ以上、信頼の回復及び育児協力をしないのであれば、実家に帰ります。と伝えますかね。
義両親にも全て話してお灸をすえてもらいます。

R
ほんと共感します。
信用できないし、妊婦なんにて感じだし
冷めますよね

かしこ17
男の言い訳って本当にくっだらないですよね。自分の理性がきかなかっただけのくせに、現実からの逃げのくせに。
うちの旦那もくっだらないただの言い訳してたな。
そんなことで自分を正当化しても許されることじゃないし、法でも許されないんです。
すぐに信用なんて無理だし、イライラしますよ。
あたしも信用してません。
コメント