※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もか
産婦人科・小児科

佐野市の岡産婦人科医院や佐野厚生病院で出産された方の体験談をお聞きしたいです。特に面会の規制や食事についての意見を知りたいです。

佐野市の岡産婦人科医院 or 佐野厚生病院で出産された方いますか??

不妊治療して2人目を授かれました!

2年前に1人目は岡さんで出産しましたが、
その後面会の規制とかどうなったのかお聞きしたいです🥹
佐野厚生はHPで見た雰囲気がよかったので実際利用された方の口コミを参考にしたいです😊✨

今回は上の子もいるため、立ち会いは夫のみだとしても
面会で会えたらいいなと思ってまして…
あと、ご飯も総合病院はあんまり豪華ではないというイメージもあるので
いろんな意見をお聞きしたいです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠おめでとうございます🎉

いま、岡さん入院中です。
13〜18時までの間、1時間面会可能👌
岡さんでコロナ検査をした1人のみです。

立ち会いは2年前と変わらず、コロナの検査(💰2000円かかる)してからとなります💦産後すぐ部屋に移動し、1時間滞在できました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに経産婦は産後4日目で退院です👶!

    • 11月29日
  • もか

    もか

     
    ご出産おめでとうございます🎊
    ゆっくり体休めてください☺️!

    やはり面会は1人だけなんですね🥲
    子供は一緒には難しいですね😓

    でも岡さんのご飯は美味しかったので
    やっぱりまた岡さんもいいなぁとは思います🤭🤭笑

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💓‪
    子どもとは退院まで会えないので寂しいです💦
    岡さん、ご飯美味しいし3時のおやつも出るし最高ですよね✨!
    厚生病院のことも回答来ると良いですね♩
    無事に出産されることを祈っております👶

    • 11月29日
ゆうちゃん♡

下2人を厚生で出産しました!
末っ子がちょうどコロナ禍で、立ち会い面会不可だったので今はどうかわからないですが…
ご飯に関してはちゃんと産褥食で考えられていて美味しかったですよ!
私が出産した少しあとくらいから、3時のおやつも出るようになったみたいです😌

佐野に来る時に岡いいよって言われたので行ってみたかったですが、電話の時点で門前払い…
友達が岡で産んでますが、厚生の話するといいなぁって言われることもあります!
厚生は母子同室時間が決まってるので、夜も比較的寝れるのがいいって言われました✨

  • もか

    もか

    3時のおやつもちゃんとでるんですね!
    それはすごいありがたいですねね🥰
    門前払いですか!?🙄🙄
    確かに受付の人は無愛想な方もいましたがそんなことがあったとは…😞

    • 12月4日
  • ゆうちゃん♡

    ゆうちゃん♡

    おやつあるとないでは違いますよね😌
    私は差し入れとかで補ってたので😂
    電話で予定日がこれくらいと伝えたらもういっぱいなのでって言われておしまいでした。だから1度も行ったことないです😇
    金額的にもそこまで変わらないか、厚生のほうが安く感じたので私は厚生でよかったと思ってます✨

    • 12月4日
  • もか

    もか

    いっぱいで行けないって可能性をすっかり忘れてました😭✨
    ゆうちゃんさんは個室でしたか?大部屋でしたか?🤔

    • 12月4日
  • ゆうちゃん♡

    ゆうちゃん♡

    私は大部屋でした!
    同じくらいに出産したママとお話ししたりを楽しんでました😌✨

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

私は現在2歳の娘を厚生病院で出産しました!
コロナ禍でずっと立ち会いが不可だったらしいのですが、娘が生まれる1ヶ月ほど前にちょうど規制が緩和され、旦那さんのみ立ち会いOKになりました☺️(面会はできないままでした。新生児室の前で赤ちゃんを眺めるのはOKだったっぽいですが…)

ご飯に関しては、出産する前のタイミングで出てくるものはザ・総合病院という感じでしたが、出産後の産褥食は量もたっぷりで美味しくて良かったです😊私が出産した時は3時のおやつもあって感動しました!あまり綺麗じゃなくて申し訳ありませんが写真も載せておきます笑

あとは上の方もおっしゃっていますが、母子同室の時間が決まっているので夜の睡眠時間がしっかり確保される点も良かったです☺️

  • もか

    もか

    鉄火丼なんて出るんですね🥰🥰出産後の海鮮は最高ですね🍣
    写真付きでありがとうございます😊

    HPで見たのですが授乳は別室でみんなでやるみたいなことが書いてあったのですが、それは合ってますか??🤔

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鉄火丼は私も感激しちゃいました!笑 ずっっっとお寿司我慢してたので大興奮したのをよく覚えています🤣笑

    授乳は別室で全員集まって一斉にやりました!授乳の時間が決まっていて、その時間にママさんたちが自分の赤ちゃんを連れてぞろぞろ新生児室に集まり、助産師さんのサポートを受けながら授乳をしていく、という感じでした👍

    • 12月4日
  • もか

    もか

    私もお祝い膳でローストビーフが出た時はすごい感激しました🤣✨
    産後のご飯は大切ですね🍚

    やはり集まって授乳されるんですね😓人見知りなのでちょっと嫌な点だなと感じました💦

    • 12月4日