
公園で出会ったママさんと連絡先を交換できなかったことを後悔しています。子供の育児に関する悩みを共有したかったです。皆さんも同様の経験がありますか。
初めてお会いしたママさんと連絡先交換しておけば良かったなーと後悔してます。
子供2人(2歳、0歳)同級生だという方に公園で会い
お互い自宅保育。そのママさんは上の子のイヤイヤ期に悩んでいたりと色々話してくれました。
本当はもっと話したかったですが下の子の授乳もあり急いで帰宅。最近6歳の上の子にもイライラする事があったり‥2番目は発達遅めで悩んだり‥
その方と連絡先交換しておけば良かったなー悩み共有できたかなーなんて考えてしまってます。
上の子のママ友はいますがお互い忙しく数ヶ月に一度会うような関係です。自宅保育辛いなって感じてきました。
でも0歳の子の発育を病院で定期的に診てもらってる事もあり今すぐ保育園には入れられないです。
皆さん連絡先交換しておけばなーなんて思った事ありますか?
住む地域が違う方(同じ市内)だったのでもう会えないと思うのて仕方ない事ですがね。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
全くの初めましてで連絡先を交換はちょっと気が引けます。
自分からも聞かないし、相手から聞かれても少し警戒します。
ちょうどいい距離感ってあると思うので、公園でふら〜っと会ったからこそ、そんな話も自然とできたのかな?なんて思います^^
本当にご縁のある方だったら、またどこかで繋がったりするものなので、私は後悔することはないです♪

はじめてのママリ🔰
その公園に行けばまた会えるんじゃないですかね?✨
私は初回で意気投合しても連絡交換って経験はなかったですね🤔
2回目会えた時に連絡交換する事が多かったかなと、、
-
はじめてのママリ🔰
その公園は本当に偶然来たようなんです。でも会えるかもですよね😊
私も初対面では交換した事ないです。もし会えて良さそうだったら連絡先聞いてみます!- 11月29日

退会ユーザー
初対面ではないですね🤔
ご縁があればまた会う、そうでなければ楽しい思い出にしておきます😂
向こうからもなかったなら、そういうことなのかなと。
下の子繋がりのママ友も欲しいなーと思って、気が合いそうと思ったら交換してます😊
上は幼稚園なんですけど、やっぱり日中に下の子は下の子で遊べるお友達や月齢近いママ友は必要だなと思ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!上の子は上の子。下の子は下の子のお友達欲しいですよね😊月齢ごとに悩みや話す事って違いますし話せる相手がいるって嬉しい事ですもんね。
これからはご縁ある方との出会いを大事にして行こうと思います💓( ・ᴗ・ )- 11月29日

ママリ🔰
あります!
しばらくしてからドンキで偶然すれ違ったので交換しました☺️
-
はじめてのママリ🔰
えーそんな事あるんですね🤩ご縁のある方だったんですね💓
- 11月29日

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
ほぼ面識無く2度目で聞いたことならあります🤣
たまたま相性が良かったですが、普段はほぼはじめましてで聞かないです🤣
多分…ここで同じ境遇の方に相談とかの方がつかれない気がします…
悩みで繋がるとお互いに「出来るようになった!」が比べるようで言いにくかったり、疲れちゃう気がします💦
-
はじめてのママリ🔰
面識なく連絡先交換なんてよっぽど相性良かったママさんだったんですね!
確かに!悩みで繋がるってあんまり良くないかもですね🧐
私は周りと比べがちなので後々疲れる気がしてきました!多分疲れます!笑
前向きに楽しい話ができて時には悩み事も話す関係性が良さそうですね😊ありがとうございます♪- 11月29日
はじめてのママリ🔰
私も初対面で連絡先聞かれたら気が引けます笑
というか何かの勧誘?と思ってしまいます😂
なるほど!公園で会ったからこそ自然と話せるに納得です😊
後悔せずにご縁ある方との繋がりを大事にして新たな出会いにも期待したいです。