![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
招待ですもんね……(笑)
気が利く方ならこれとこれは持っていくよーとかあるかもですが🤔
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
ママ友図々しいですね笑
私は、食事代もらわないですね😅 ご飯作るの嫌ならテイクアウトなどして割り勘ですかね!
-
ママリ
ほんと図々しいですよね😂
招待しておもてなしして、というのが苦手なので招かなくてもいいですかね😭笑- 11月29日
-
mii
気軽に家遊びに行かせて〜って感じなら全然良いんですけど、
招待ってなるとおもてなししなくちゃってなりますよね😅
招かなくてもいいんじゃないですか?逆にママ友の家招待してもらったらどうですか?笑- 11月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いやそんなことないですよ!🥺
うちはよく来客ありますが、だいたい誰呼んでも「家借りてるんだからご飯代は出すよ」とか言います!
かなり強めに割り勘を申し出ますけど、じゃあ端数いらないって受け取ってくれないことも多いです!😣
-
ママリ
私も呼ばれる側なら場所提供してくれてるからなんか買って持ってくし、全額出すか多めに出すかするんですー😂
その方には一度も招かれたこともなく招いたこともないのですが、
こちらがおもてなししてまで私は来て欲しくはないんですよね😭- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
ごはんとかどうするー?って聞いてみてもいいんじゃないですかね🤔
面倒だったらかわし続けてといいと思いますし😂- 11月29日
![だんごむし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だんごむし
招いてもらう事が多いですが、デリバリーしたり代表で誰かがテイクアウトしてお金出し合ってますよ!
別にもちろん手土産はお渡しします。
ご飯どうするー?って聞いて、当日デリバリーするなら「じゃあいくらね!」って言えばいいと思います!
-
ママリ
私も元々の友人ならその感じが多いです🥺
招待しておもてなしということが出来るタイプじゃないので、どうしても招かないといけないようならその方法真似させてもらおうかな🥺- 11月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
だるいですね笑
私なら断りますが、どうしてもならテイクアウトやデリバリー割り勘にしてもらいます😅
-
ママリ
分かってくれてありがとうございますー😂
同じ人からちょくちょく言われるんですが、断るとしたらどんな感じで断りますか?🥺- 11月29日
-
退会ユーザー
人が来るのもだるいし、ましてやそんな図々しい方だるすぎます😇笑
私なら、旦那がその日在宅で仕事だから、親が来るから、うち狭いからです😂それでもグイグイ来るならもう距離おきます😇- 11月29日
ママリ
こちら持ちということですよね🥹
無理に招かなくてもいいですかね😭笑
はじめてのママリ🔰
招待って形になるとママリさんもちになるので、割り勘でなにか頼むとかにするー?って言えるならまぁ……いいですかね😂
私なら招かないです(笑)