
ベビービョルンのハーモニー抱っこ紐を使用している方にお伺いします。生後2ヶ月の首座り前の子を抱っこしていますが、ヘッドサポートを広げても顔が出てしまい、片手で支えています。正しい使い方について教えてください。チャックは閉めたままですが、開けた方が良いでしょうか。
ベビービョルンのハーモニー抱っこ紐使ってる方教えて下さい!
生後2ヶ月、首座り前の子を抱っこ紐入れているのですがヘッドサポート広げても子供の顔はニョキっと出た状態で結局片手で支えてます💦スポっと顔が埋まるのが正しいですよね?🥲
中のチャックは閉めた状態なのですが、開けて高さ下げたほうがいいんでしょうか…?皆さんそうなりますか?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳2ヶ月)

はじめてのママリ
目元くらいまではベッドサポートが支えてたので両手空きましたよ。
中のチャック広げるのは月齢に合わせた方がいいとは思いますが、自己責任ですね。

sui
ヘッドサポートの部分ってボタンがついてて折り曲げられるようになってると思うのですが、それを外して折り曲げない状態でも出ちゃいますか?🤔

るる
YouTubeで「ベビービョルン ハーモニー」で検索してみて下さい🔍✨
正しい装着の仕方を動画で教えてくれるので分かりやすいです😌!!
コメント