※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期に1人で飛行機で帰省することに不安があります。病院が近くにない田舎での滞在も心配です。帰省をやめるべきか悩んでいます。

妊娠中の帰省について✈️

年末からちょうど妊娠後期になります。田舎の実家に飛行機で帰省予定なのですが、夫は毎年夫の母の実家に帰省するのが恒例なので私1人で帰省する予定です。

後期に1人で90分のフライトをすることや空港から実家に移動するのも不安だし、そもそも田舎なので帰省中にもし何かあったときに病院が近くにないというのもちょっと不安に感じています🙁

もし私が帰省やめるなら夫も帰省をやめて2人で過ごしてくれるそうなんですが、まだ決めかねています😂

遠出っていうだけで負担だし、やめたほうがいいのかな〜?と思っていますがどうなんでしょう🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

不安なら絶対やめた方がいいです!
何かあった時に病院が近くにない←これが1番の理由です
妊娠経過が順調だから、とかは関係ないと思います🤔

帰省はいつでも出来るので、私ならママと赤ちゃんのことを第一に考えて夫と二人で過ごします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね🥲
    何もないかもしれないけど何かあったときがやばいですもんね🥲
    夫に話してみようと思います☺️

    • 11月29日
おブス😁

不安ならやめます!
何かあったらどうしようって思いながら帰省しても、楽しくないですし、何かあった時に病院が近くにないなら絶対後悔すると思うので😅
妊娠中は本当何があるか分からないですからね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    何もないかもしれないけど念のためにってことが今は大事ですよね😌

    • 11月29日
初めてのままり

私も毎年旦那の実家に帰省してましたが、去年は妊娠していたのでやめました!
新幹線+在来線で3時間程かかるのと、旦那は一緒でも何かあったら怖いなと。
去年は2人+お腹のベビとのんびり年越ししました😊
ちなみに年末で33週でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帰省やめる方もいるんだと思うと、やっぱりやめとこうかな〜と思います😂

    • 11月29日