![pinklily](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そもそものお預かり時間が16時までなんですよね?だったら14時に迎えにこい、というのは違いますよね…。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こども園通ってますが、うちの園なら勤務時間+通勤時間の預かりなので、2号や新2号でも13時に仕事が終わるなら、基本保育が終わる14時(1号と同じ時間)に迎えになります。
-
pinklily
実際の保育時間とは異なりますか。
たてりとして4時までならば、そんなにいう必要性があるのか?と思います。
こちらは、買い物もしちゃだめなんですかね。- 11月29日
-
pinklily
5月からずっとそうやってきていて、今更なんだ。
という感じです。- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、たてりとしてって何でしょう?方言ですかね?ちょっと分からなかったです。
- 11月29日
-
pinklily
基本的に、って感じです。
または最初に。っていう。
教育現場では、あたりまえにつかいます。- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
調べてみたら岡山の方言みたいですね。
- 11月29日
pinklily
先生たち、そんなに人手不足なんでしょうか?
担任と仲良くやってましたが、ちょう不快感つのります。