
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも何回も起きます🥲
ちょうど11月ぐらいからずっと困っていて思わずコメントしてしまいました💦
うちの子も寒さが原因か?と思って温湿度計見ながら着るパジャマをキルト+スリーパー着せたり、
あとはカーテンから漏れる光を防ぐ為に分厚めよカーテンにしたりしました。
色々試しましたが今も夜泣きします。😂
1歳になると感情を司る脳が急激に発達する為に夜泣きしやすいとどこかで見て半ば諦め気味です😇

みぃ
うちも1歳なるかならないかぐらいのときから夜中泣いて起きます😫
私が1つ思ったのは、奥歯がちょんっと生え始めたときから夜中に泣くようになった気がして、歯が生える感覚が不快だったりもしかしたら痛かったりしてるのかな?と思ってました!
-
はじめてのママリ🔰
なるほどー!
うちの子も新しい歯が生えかけてるのでそれもあるのかもしれないですね🤔
元々は夜通し寝てたんでしょうか?
うちは夜通し寝たのは生まれてから1回あっただけで(笑)、ちょっと前までは2回は確実に起きてる感じでした💦- 11月29日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、1歳になると夜泣きしやすいのは知りませんでした🥲
私も諦め半分色々試してみようと思います!
ちなみに今までは夜通し寝てましたか?
はじめてのママリ🔰
私も何か良い方法があったら共有させていただきます!
うちは夜通し寝た事なくて🥲
これまでも1回は必ず起きてました。今ではそれでも良い方だったなぁと思います😂。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
最近は寝る時と夜中と室温が変わるので、それも大きい気がしてます💦
途中で薄手のスリーパーから厚手のスリーパーに変えるとかだと起きちゃいそうでできてないですが…🤔
うちも夜通し寝たのは一回のみで1〜2回は必ず起きてます。
夜通し寝る日は来るのでしょうか😂